*弁当おかず*ピーマンの砂糖醤油炒め

くられん @cook_40150970
すぐにできる簡単なお弁当のおかずです。
このレシピの生い立ち
ピーマンをお弁当のおかずに使いたかったのに1個しかなかったので、ちくわを足してみました。
作り方
- 1
ピーマンを細切りにし、500Wで2分加熱する。ちくわは斜めの輪切りにする。
- 2
熱したフライパンにサラダ油(分量外)をひき、ピーマンとちくわを炒める。
- 3
焼き色がついたら加熱をやめ、砂糖と醤油を加えて混ぜる。
- 4
完成♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
ピーマンとちくわのおかか醤油炒め ピーマンとちくわのおかか醤油炒め
私の定番料理です。ピーマンを適当な大きさに切って、竹輪とおかかと醤油でいためるだけ!お弁当のおかずにぴったりですよ☆ happyfarm7 -
-
-
-
ピーマンと竹輪の生姜醤油炒め【作りおき】 ピーマンと竹輪の生姜醤油炒め【作りおき】
甘辛い味付けと、ほんのり香る生姜が食を増しご飯が進みます。炒めるだけの簡単レシピ。お弁当のおかずにもオススメです。 鈴木美鈴 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18576596