生姜がポイント*ひやし豆乳うどん

maiam312
maiam312 @cook_40094165

豆乳と生姜の相性は抜群!
野菜・豆類・肉類がバランス良く摂れる一品です◎^^
このレシピの生い立ち
蒸し暑くて食欲があまりない日でも、栄養バランス良く食べたいと思って作りました*

生姜がポイント*ひやし豆乳うどん

豆乳と生姜の相性は抜群!
野菜・豆類・肉類がバランス良く摂れる一品です◎^^
このレシピの生い立ち
蒸し暑くて食欲があまりない日でも、栄養バランス良く食べたいと思って作りました*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん 1玉
  2. 豆乳(調整) 100ml
  3. 鶏ひき肉 60g
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 1/8個
  5. 人参(千切り) 1/4本
  6. きゅうり(千切り) 1/2本
  7. ミニトマト 2個
  8. ★味噌、醤油、砂糖、酒 各小1
  9. 白ごま、ごま油 各小1
  10. ◎塩 ひとつまみ
  11. ■顆粒だしの素 小1
  12. ■生姜(すりおろし 小1/2~1

作り方

  1. 1

    *鶏そぼろ*
    フライパンにサラダ油を適量ひき、鶏ひき肉と玉ねぎを炒める。火が通ったら、混ぜ合わせておいた★を加える。

  2. 2

    *にんじんナムル*
    千切りにした人参を、電子レンジ(500w)で約40秒加熱する。取り出したら、◎と和える。

  3. 3

    きゅうりは千切りにしておく。
    うどんは茹で、冷水でしめておく。

  4. 4

    豆乳と■をよく混ぜ合わせる。
    器にうどんを盛り、スープを入れ、鶏そぼろ・ナムル・きゅうり・ミニトマトを盛り付けて完成。

コツ・ポイント

鶏そぼろを作るときは、菜箸を使って手早く切るように混ぜると、綺麗なそぼろになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maiam312
maiam312 @cook_40094165
に公開
おいしく食べて、元気・笑顔・幸せ!
もっと読む

似たレシピ