サクサクっと作るシチュー

今日はシチューが食べたいな♪って時に、
サクサクっと作ってしまえるシチューです(^-^)♪
さっぱりなのにコクうま☆
このレシピの生い立ち
今晩はシチューが食べたいナー、っていう時に、あると思っていた市販のルーの在庫がなかった。
チャウダーや、ビーフシチューレシピを応用してシチューも作れるのでは?と思って作ってみたら、さっぱりしてるのにコクうまシチューが出来ました♪
サクサクっと作るシチュー
今日はシチューが食べたいな♪って時に、
サクサクっと作ってしまえるシチューです(^-^)♪
さっぱりなのにコクうま☆
このレシピの生い立ち
今晩はシチューが食べたいナー、っていう時に、あると思っていた市販のルーの在庫がなかった。
チャウダーや、ビーフシチューレシピを応用してシチューも作れるのでは?と思って作ってみたら、さっぱりしてるのにコクうまシチューが出来ました♪
作り方
- 1
野菜とお肉を食べやすい適当な大きさに切ります。
- 2
鍋に油と鶏肉の皮を入れ、弱火でじっくり炒めます。
- 3
少し火を大きくして、タマネギ・ニンジンを加え炒めます。
ある程度油がまわったら鶏肉を加え炒め合わせます。 - 4
鶏肉の表面の色が変わってきたら、鶏肉の皮を取り出します。
- 5
小麦粉を少しずつ振りいれながら混ぜ合わせながら炒めます。
- 6
水500ccを少しずつかき混ぜながら入れ、全部入れたら強火にします。
- 7
木ベラで小麦粉の塊をなくすように鍋の底をこすりながらかき混ぜつつ、沸騰するまでかき混ぜます。
- 8
沸騰したら火を中火にし、ニンジンが柔らかくなるまで煮込みます。
- 9
人参が柔らかくなったら、ジャガイモ・マッシュルーム・コーンと顆粒コンソメを加え、約5分ほど煮込みます。
- 10
ジャガイモが柔らかくなったら豆乳を加え、再び沸騰するまでかき混ぜながら温め、沸騰したら火を止めます。
- 11
味見をしながら塩・コショウで味を調えて完成☆
- 12
★☆おまけ☆★
ドリアにアレンジ♪
別レシピにアップしました♪
(レシピID:18553366)
コツ・ポイント
豆乳を加えた後は、焦げ付きやすいのと、風味が飛んでしまうので、
かき混ぜながら温め、美味しく温まったら、それ以上煮込みすぎないようにすると◎です(^ ^)v
似たレシピ
-
-
-
ルーから作る☆具沢山ビーフシチュー ルーから作る☆具沢山ビーフシチュー
市販のルーを使わないでビーフシチューを作ってみました!トマトベースのさっぱりしたビーフシチューになりました! Kitchen☆A☆ -
-
-
とかちマッシュたっぷりシチュー とかちマッシュたっぷりシチュー
ルーを使わないあっさり味のシチュー。マッシュルームがたっぷり入っているので、旨みが増しシチューがぐっと美味しくなります。 とかちマッシュ®︎ -
-
-
その他のレシピ