サクサクっと作るシチュー

よろずまめ
よろずまめ @cook_40066959

今日はシチューが食べたいな♪って時に、
サクサクっと作ってしまえるシチューです(^-^)♪
さっぱりなのにコクうま☆

このレシピの生い立ち
今晩はシチューが食べたいナー、っていう時に、あると思っていた市販のルーの在庫がなかった。
チャウダーや、ビーフシチューレシピを応用してシチューも作れるのでは?と思って作ってみたら、さっぱりしてるのにコクうまシチューが出来ました♪

サクサクっと作るシチュー

今日はシチューが食べたいな♪って時に、
サクサクっと作ってしまえるシチューです(^-^)♪
さっぱりなのにコクうま☆

このレシピの生い立ち
今晩はシチューが食べたいナー、っていう時に、あると思っていた市販のルーの在庫がなかった。
チャウダーや、ビーフシチューレシピを応用してシチューも作れるのでは?と思って作ってみたら、さっぱりしてるのにコクうまシチューが出来ました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鍋いっぱい
  1. タマネギ 大1個
  2. ニンジン 1本
  3. 鶏肉 200~300g
  4. ジャガイモ 大1個
  5. ホールコーン 約200g
  6. マッシュルーム 1缶
  7. スープ
  8. 小麦粉 大さじ2
  9. 500cc
  10. 豆乳牛乳でも可) 500cc
  11. 顆粒コンソメ 小さじ4
  12. 塩・コショウ 適量

作り方

  1. 1

    野菜とお肉を食べやすい適当な大きさに切ります。

  2. 2

    鍋に油と鶏肉の皮を入れ、弱火でじっくり炒めます。

  3. 3

    少し火を大きくして、タマネギ・ニンジンを加え炒めます。
    ある程度油がまわったら鶏肉を加え炒め合わせます。

  4. 4

    鶏肉の表面の色が変わってきたら、鶏肉の皮を取り出します。

  5. 5

    小麦粉を少しずつ振りいれながら混ぜ合わせながら炒めます。

  6. 6

    水500ccを少しずつかき混ぜながら入れ、全部入れたら強火にします。

  7. 7

    木ベラで小麦粉の塊をなくすように鍋の底をこすりながらかき混ぜつつ、沸騰するまでかき混ぜます。

  8. 8

    沸騰したら火を中火にし、ニンジンが柔らかくなるまで煮込みます。

  9. 9

    人参が柔らかくなったら、ジャガイモ・マッシュルーム・コーンと顆粒コンソメを加え、約5分ほど煮込みます。

  10. 10

    ジャガイモが柔らかくなったら豆乳を加え、再び沸騰するまでかき混ぜながら温め、沸騰したら火を止めます。

  11. 11

    味見をしながら塩・コショウで味を調えて完成☆

  12. 12

    ★☆おまけ☆★
    ドリアにアレンジ♪
    別レシピにアップしました♪
    レシピID:18553366

コツ・ポイント

豆乳を加えた後は、焦げ付きやすいのと、風味が飛んでしまうので、
かき混ぜながら温め、美味しく温まったら、それ以上煮込みすぎないようにすると◎です(^ ^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よろずまめ
よろずまめ @cook_40066959
に公開
夫と私と5才の娘との3人家族。食事も暮しもシンプルをモットーにしています。北海道旭川市で生まれ育ちましたが、夫の仕事の関係で、現在は関西在住です。今まで食は北海道が一番と思っていましたが、関西にも美味しいものたくさん!土地の食を楽しんでます。レシピは自分向けに書いてる部分が多いので、表現が簡潔すぎてわかりにくいところも多いかもしれません(^_^;)それでも私のレシピを見て作ってくださった方に感謝★
もっと読む

似たレシピ