クリンスイde 夏野菜の冷やしおでん♪

とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773

クリンスイ『超軟水』を使って冷やしおでん暑い日にたまらないおでんです。冷たいので少し濃いめに仕上げてみました。
このレシピの生い立ち
昨年も作った冷やしおでん、
美味しく出来たので今年はアレンジをして作りました。

クリンスイde 夏野菜の冷やしおでん♪

クリンスイ『超軟水』を使って冷やしおでん暑い日にたまらないおでんです。冷たいので少し濃いめに仕上げてみました。
このレシピの生い立ち
昨年も作った冷やしおでん、
美味しく出来たので今年はアレンジをして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 400g
  2. とうもろこし 2本
  3. 人参 2本
  4. 茹でたまご 4個
  5. トマト 4個
  6. さつま揚げ 4枚
  7. 蒲鉾 適量
  8. オクラ 4本
  9. 結び昆布 1袋
  10. あごだし 1袋(8g)
  11. 1500ml
  12. 小さじ2
  13. 白だし 50ml

作り方

  1. 1

    鍋にクリンスイを入れます。

  2. 2

    昆布・あご出しを入れ1時間おき、大根を切って下茹でしておく。

  3. 3

    2の大根と切った人参を入れ沸騰させ、塩・白だしを入れ弱火で蓋をし、15分煮込みます。

  4. 4

    3のつゆを製氷機に入れ、余熱が取れたら、冷凍します。

  5. 5

    残りの具を入れ、10分程煮込み、冷まします。

  6. 6

    器に盛り付けし、4の氷つゆを浮かべて完成です。

コツ・ポイント

厚揚げやさつま揚げは熱湯をかけ、水気を切っておきます。
トマトは火を消す5分前に投入します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773
に公開
毎日のおかずとお弁当作り仕事をしながら楽しんでいます♪手の込んだもは、作れないけど家族の美味しい顔が嬉しいので頑張っています!とまとママのおいしいごはんhttp://ameblo.jp/tomatodaisuki111/遊びにいらしてくださいねっ♡
もっと読む

似たレシピ