ワインに合う♪ローストビーフ 葡萄ソース

ちびチェブ
ちびチェブ @cook_40055419

クリスマスに!赤ワインにピッタリ!フライパンで簡単に作れるジューシーなローストビーフ
デラウェアのオリジナルソースで♪
このレシピの生い立ち
大好きなワイナリーの新作ワインがカベルネ・ソーヴィニヨンとドルンフェルダーからできた濃厚な赤ワイン、それに合わせるためにローストビーフを作りました♪
大成功o(^o^)o
スライスした玉ねぎもいい仕事しています

ワインに合う♪ローストビーフ 葡萄ソース

クリスマスに!赤ワインにピッタリ!フライパンで簡単に作れるジューシーなローストビーフ
デラウェアのオリジナルソースで♪
このレシピの生い立ち
大好きなワイナリーの新作ワインがカベルネ・ソーヴィニヨンとドルンフェルダーからできた濃厚な赤ワイン、それに合わせるためにローストビーフを作りました♪
大成功o(^o^)o
スライスした玉ねぎもいい仕事しています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛もも肉 600~700g
  2. 塩こしょう 多め
  3. にんにくチューブ 3cm
  4. ソース
  5. デラウェア(葡萄) 30粒くらい
  6. しょうゆ 大さじ3
  7. みりん 大さじ2
  8. バルサミコ 大さじ2
  9. はちみつ 大さじ1

作り方

  1. 1

    牛肉を冷蔵庫から出し30分常温に置き、にんにくパウダー、塩、黒こしょうを両面に強めに振りかけます

  2. 2

    柔らかくジューシーに仕上げるためにフォークで50回づつまんべんなく穴を開けます
    両手にフォークを持ち片方で押さえながら♪

  3. 3

    油をひき、中強火のフライパンでまず焦げ目がつくまで焼きます(3~4分)

  4. 4

    良い焦げ色がついたらひっくり返し、今度は中火で焼きます(3~4分)

  5. 5

    他の面も1分づつ焼きます
    トングを使うと便利♪(100均で手に入れてもう3年くらい使って重宝しています(*^^*))

  6. 6

    安定して熱くなく大活躍!

  7. 7

    全面に焦げる手前くらいの良い焼き色がついたら二重にしたアルミホイルに包み30分冷蔵庫に放置

  8. 8

    デラウェア

  9. 9

    粒を取り出します

  10. 10

    その間にソース作り♪
    お肉を焼いた後のフライパンにしょうゆ、みりん、はちみつ、バルサミコ、デラウェアを入れ煮立てます

  11. 11

    煮たったら、スプーンでデラウェアと混ぜ30秒煮立てて出来上がり♪

  12. 12

    30分たち冷蔵庫からお肉を取り出したら1cm弱にスライス

    きれいなグラデーション♪

  13. 13

    水にさらした玉ねぎスライスを下にローストビーフを綺麗に盛り付けて完成♪

  14. 14

    デラウェアのソースをかけてワインと一緒に(^^)

コツ・ポイント

牛肉が柔らかくジューシーな仕上がりになるように両面フォークで50回づつ穴をあけるのがポイント!
葡萄のデラウェアを使ったオリジナルソースが決め手(*^^*)
デラウェアのワインは良く飲みますがソースは初めてつくりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびチェブ
ちびチェブ @cook_40055419
に公開
赤ワインとビールとお肉が大好き!毎日飲んでいます夫と5歳の娘と3人暮らしワインに合う料理をいつも考えています(*^^*)にんにくとこしょうをたくさん使うため娘には別の料理を作っています
もっと読む

似たレシピ