ご飯がすすむ♡炒り豆腐

冷蔵庫にちょこっと残った材料で、ご飯がすすむおかずを一品!素朴でやさしい母の味♡
冷めても美味しいのでお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。これさえあればご飯がいくらでもいけちゃうおかず (๑˃̵ᴗ˂̵)
冷蔵庫に必ずある材料で簡単に作れるので、我が家の食卓にはよく登場します。素朴でほっとする優しい味です♡
ご飯がすすむ♡炒り豆腐
冷蔵庫にちょこっと残った材料で、ご飯がすすむおかずを一品!素朴でやさしい母の味♡
冷めても美味しいのでお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。これさえあればご飯がいくらでもいけちゃうおかず (๑˃̵ᴗ˂̵)
冷蔵庫に必ずある材料で簡単に作れるので、我が家の食卓にはよく登場します。素朴でほっとする優しい味です♡
作り方
- 1
材料です…あっ!あと卵もね(^^;;
干し椎茸は80cc位の水に浸け戻す。
戻し汁は後で使うのでとっておく。 - 2
豆腐はサイの目に切り、2〜3分程お湯で茹でてザルにあけ水気を切っておく。他の材料はこんな感じに細かく切る。
- 3
まずフライパンに油をひき、にんじんから先に炒める。
- 4
残りの材料を投入したら、酒・砂糖・白だしと椎茸の戻し汁を加え更に炒める。
- 5
水気を切った豆腐を加えたら、しょうゆを回し入れ豆腐をヘラで粗く崩しながら炒める。
- 6
溶き卵を加えて全体に絡める様に混ぜ合わせる。
- 7
卵に熱が入り始め、ほろほろの状態になって来たら火を止める…半熟でも余熱で火が通るので、しっとり感を残してネ!
- 8
お好みで青ネギや三つ葉などを散らしてどうぞ (^o^)/
- 9
2020. 6.12
クックパッドニュースに掲載して頂きました!感謝感激♡ - 10
2020. 7.13
話題入りしました☆
つくれぽをお送り下さった皆様~ありがとうございましたε٩(๑>▽<)۶з - 11
cookpad plus 2021夏号
3ヶ月おかずカレンダーに掲載して頂きました♪
有難うございます♡
コツ・ポイント
豆腐はそのまま使うと仕上がりがべちゃっとして水っぽくなってしまうので、手間を惜しまず必ず茹でて水切りします!
干し椎茸の戻し汁は、味の決め手となる大事なダシなので捨てずに是非使ってね‼︎
似たレシピ
-
-
ご飯に合う♪お野菜たっぷり炒り豆腐☆ ご飯に合う♪お野菜たっぷり炒り豆腐☆
お豆腐の水を切って、冷蔵庫にあった野菜と卵を甘辛く炒めた、しっかり味でご飯が進む、冷めても美味しい炒り豆腐です♪ アプコさん♪ -
卵でふわふわ~、ご飯もすすむ炒り豆腐 卵でふわふわ~、ご飯もすすむ炒り豆腐
これも実家で良く食べていたおかずです。大好きだったので、丼位の大きな器に入れて食べてました~(*´∇`*)椎茸や豚肉が良いダシ出してます~♪ なお虫 -
-
-
その他のレシピ