ゆずみそDE白身魚のホイル焼き☆

ひづしいか
ひづしいか @cook_40055823

自家製ゆずみそを使ったさっぱり食べれるホイル焼きです☆

このレシピの生い立ち
ゆずみそを作ったのでアレンジレシピを作りたくて。

ゆずみそDE白身魚のホイル焼き☆

自家製ゆずみそを使ったさっぱり食べれるホイル焼きです☆

このレシピの生い立ち
ゆずみそを作ったのでアレンジレシピを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白身魚 200g
  2. しいたけ 2枚
  3. ゆずみそID:18543478 小さじ2
  4. 大さじ1
  5. アルミホイル 3枚

作り方

  1. 1

    白身魚は食べやすい大きさに。
    しいたけは軸を除いて薄切りにします。

  2. 2

    ゆずみそです。
    【ゆず香る~ゆずみそ☆】ID:18543478
    ゆずが多めの味付けです。

  3. 3

    アルミホイルを二重に敷き、白身魚を乗せゆずみその半量(小さじ1)を塗ります。

  4. 4

    しいたけを乗せ、残りのゆずみそ(小さじ1)を塗って酒を振りかけます。

  5. 5

    アルミホイルで包み、もう一枚上からかぶせしっかり封をします。

  6. 6

    フライパンに水100ccを入れ、5を乗せて水を沸騰させます。
    沸騰したら蓋をして火を弱火にし、10分蒸し焼きにします。

  7. 7

    火を止めて5分蒸らして完成!

コツ・ポイント

しいたけは煮えにくいので薄めに切って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひづしいか
ひづしいか @cook_40055823
に公開
思い立ったら速攻実行!好奇心旺盛は二児の母です☆
もっと読む

似たレシピ