すき焼きのタレで簡単! 鰤のアラ煮!

青麺記 @cook_40093560
すき焼きのタレを使うので手間要らず!
簡単に作れる鰤のアラ煮です!
このレシピの生い立ち
醤油、みりん、砂糖を混ぜて汁を作るなら、
すき焼きのタレで代用できると思って。
すき焼きのタレで簡単! 鰤のアラ煮!
すき焼きのタレを使うので手間要らず!
簡単に作れる鰤のアラ煮です!
このレシピの生い立ち
醤油、みりん、砂糖を混ぜて汁を作るなら、
すき焼きのタレで代用できると思って。
作り方
- 1
鰤のアラに軽く塩を振って10分~15分ほど置く。
- 2
鍋にお湯を沸かし鰤のアラをサッと湯通しし、汚れ等があれば水で洗い流す。
- 3
鍋かフライパンに長ネギ、生姜、煮汁の材料を入れて火を付ける。
- 4
煮立ったら鰤のアラを入れて落し蓋をし、強火で10分ほど煮詰める。
コツ・ポイント
落し蓋が無ければアルミホイルで代用して下さい。
日本酒は紙パックの安い物で十分です。
日本酒が無ければお水をお玉2杯にして作って下さい。
煮汁の濃さ(煮込み時間)はお好みで調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
ブリの照り焼き(すき焼きどんぶりのたれ) ブリの照り焼き(すき焼きどんぶりのたれ)
「すき焼きどんぶりのたれ」を使ったブリの照り焼きです。このたれを使えば簡単にブリの照り焼きが作れます。 キンコー醤油(公式) -
-
-
-
-
-
-
-
-
ぶりのねぎねぎすき焼(ねぎま鍋風) ぶりのねぎねぎすき焼(ねぎま鍋風)
脂ののった「ぶり」のすき焼きです。甘辛すき焼きのタレが染みた「ねぎ」と一緒にトロトロの「ぶり」を召し上がれ 魚先輩(魚センパイ)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18579541