ヨーグルトのババロア♪柑橘ソース!

hiroStyle
hiroStyle @cook_40090817

基本混ぜるだけの簡単スイーツ!生クリームを泡立てるのが少し手間なくらい。
ヘルシーでとってもさっぱり♪夏にぴったりです!
このレシピの生い立ち
ヨーグルトが消費期限が過ぎそうで、ゼリーを作ったのが最初。今回はそれをババロアにアレンジしました!

ヨーグルトのババロア♪柑橘ソース!

基本混ぜるだけの簡単スイーツ!生クリームを泡立てるのが少し手間なくらい。
ヘルシーでとってもさっぱり♪夏にぴったりです!
このレシピの生い立ち
ヨーグルトが消費期限が過ぎそうで、ゼリーを作ったのが最初。今回はそれをババロアにアレンジしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ6個分
  1. ヨーグルト(プレーン)…低脂肪だとヘルシー♪ 300g
  2. パルスイート 15g 砂糖なら60g
  3. レモン 大さじ1
  4. 生クリーム …植物性の低脂肪タイプでもOK 150cc
  5. ゼラチン 5g
  6. 冷水 小さじ5
  7. 柑橘ソース
  8. 柑橘のフルーツ(オレンジ甘夏・グレープフルーツなど) 正味150g(レンジ2個くらい)
  9. パルスイート 小さじ2(砂糖なら大さじ3
  10. ↑甘さ控えめなので好みで増やしても!

作り方

  1. 1

    材料を室温に戻す。ゼラチンを水でふやかす。

  2. 2

    ボウルにヨーグルト・パルスイート(砂糖)・レモン汁を入れ、混ぜる。
    一緒に計量して、ぐるぐる混ぜちゃいます。

  3. 3

    生クリームを緩めに泡立てる。ハンドミキサーでも手立てでも!角がたってもすぐになじんで少し跡が残るかなぁくらい緩め。

  4. 4

    ゼラチンをレンジ600w30秒~1分で溶かし、2のボウルに入れ混ぜる。

  5. 5

    ヘラに持ち替えて、4の生クリームの1/3を加え、混ぜ、均一にする。残りの生クリームを加え、混ぜる。

  6. 6

    生地ができたら、型に入れて、軽くテーブルなどに落とし空気を抜く。
    冷蔵庫で冷やす。30分~1時間くらい。固まったら完成♪

  7. 7

    冷やしている間にソース作り♪
    オレンジなどのフルーツの皮をむき。果肉を取り出す。

  8. 8

    耐熱の容器に果肉・パルスイート(砂糖)を入れて、混ぜ、ふんわりラップか隙間をふたをしてレンジで600w2分加熱。

  9. 9

    レンジから出したら全体を混ぜる。
    そのまま、冷凍庫に入れて固める。

  10. 10

    食べる前に、ほぐして、ババロアの上に。完全に凍っていると甘みが感じにくいので、少し溶けたくらいが食べごろです!

  11. 11

    できあがり♪

  12. 12

    生クリームは泡立てなくても、もっちりブランマンジェといった感じ!生クリームが無くても牛乳でさっぱりゼリーができますよ♪

コツ・ポイント

ゼラチンはぐつぐつし過ぎない方がいいので、見ながら加熱して溶けたら止めるのが一番いいかと。ヨーグルトが冷たいとゼラチンがプチプチ固まってしまうので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hiroStyle
hiroStyle @cook_40090817
に公開
めんどくさがりの主婦です。でも食べるの大好き!なので、簡単で手抜きな料理をメインに、ご紹介しています!たまには手の込んだものもつくって、素敵主婦を目指しています。日々のごはん載せています。よろしければ♪http://ameblo.jp/piglet-style/いらしてください。
もっと読む

似たレシピ