オコゼの煮付け☆コラーゲンたっぷり

アラフォーバナナ
アラフォーバナナ @cook_40097107

コラーゲンたっぷりなオコゼをヘルシーに煮付けで( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
たまたま安くでオコゼが手に入ったので。

オコゼの煮付け☆コラーゲンたっぷり

コラーゲンたっぷりなオコゼをヘルシーに煮付けで( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
たまたま安くでオコゼが手に入ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. オコゼ 1匹
  2. 煮汁↓
  3. 50cc
  4. 水またはだし汁 100cc
  5. 醤油 大2
  6. 砂糖 大1.5
  7. みりん 大1.5
  8. しょうが 適量

作り方

  1. 1

    生姜を適当な大きさに切り、煮汁を全て入れて火にかけます。

  2. 2

    湯を沸かし、その間に猛毒のある背びれをとり、内臓やウロコなども外します。(塩で綺麗に洗って下さいね)

  3. 3

    湯が湧いたら、霜降り(魚にお湯をまわしかけ冷水にとる)をします。

  4. 4

    ふきんやキッチンペーパーで水気をふき取り、煮汁が沸騰したところにin☆

  5. 5

    スプーンなどで煮汁を全体にまわしかけ、灰汁をとったら、落し蓋(アルミホイルでもok)をし、5分程煮ます。

  6. 6

    出来上がり!お皿に盛り付けて美味しく頂きましょう(*^^*)冷ましてからまた温めた方が味か染み込んでgood☆

コツ・ポイント

臭みのあるオコゼちゃん(魚全般)は霜降りをすると臭みが減ります。
オコゼは背びれに猛毒があるので、魚屋さんなどで取ってもらったほうが良いです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アラフォーバナナ
に公開
アレルギー体質ですが、できるだけ薬に頼らず食事療法で症状を軽減できるよう日々努めています(^.^)
もっと読む

似たレシピ