基本のシフォンケーキ〜甘さ控えめ

☆まなたけ☆
☆まなたけ☆ @cook_40171287

卵は全量使います!ふわふわに焼けますようにっ♪
このレシピの生い立ち
旦那様が、アルミのシフォンケーキ型を買ってくれたので焼いてみたのですが…これが1番我が家に合う味になることに気づきました☆

基本のシフォンケーキ〜甘さ控えめ

卵は全量使います!ふわふわに焼けますようにっ♪
このレシピの生い立ち
旦那様が、アルミのシフォンケーキ型を買ってくれたので焼いてみたのですが…これが1番我が家に合う味になることに気づきました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmシフォン型
  1. 4個
  2. 薄力粉 80g
  3. 砂糖 45g
  4. 牛乳 50g
  5. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    卵白に1/2量の砂糖を加えて、中〜低速でツヤのあるしっかりしたメレンゲを作ります。出来たら冷蔵庫へ。

  2. 2

    卵黄に残りの砂糖とサラダ油を入れて、ハンドミキサーで白っぽくなるまでよく混ぜます。

  3. 3

    2に牛乳を混ぜたら、振るった薄力粉を入れて泡立て器でダマがなくなるよう混ぜます。

  4. 4

    3に1のメレンゲの1/3量を入れて馴染むよう混ぜたら、それを1のメレンゲのボウルへ入れ、潰さないようにゴムべラで混ぜる。

  5. 5

    シフォン型に高い位置から生地を流し入れ、型の左右を数回叩いて空気を抜き、160℃に余熱したオーブンで40分焼く。

コツ・ポイント

メレンゲは低速でしっかりと、ツヤのあるものに仕上げて下さい!混ぜる時に潰さないように!
☆2012.4.22 薄力粉の量を70g→80gに変更しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆まなたけ☆
☆まなたけ☆ @cook_40171287
に公開

似たレシピ