はまぐり香る・・・純日本風ぱすた

ゆっきーくっく
ゆっきーくっく @cook_40155262

はまぐりの風味、しょうゆ、バター!!
あ~日本人で良かったと思える、優しい味のぱすた。
外食一回パスしてでも作りたい!
このレシピの生い立ち
とっても立派なはまぐりがお買い得だったので、はまぐりのおだしでパスタを作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. はまぐり 6~10個
  2. ◎水 500cc
  3. ◎塩 大1
  4. ブロッコリー(ゆでる) 1株
  5. 100cc
  6. △しょうゆ 小1
  7. △塩 小1
  8. △こしょう 少々
  9. バター 20g
  10. パスタ 200g
  11. ○水 2リットル
  12. ○塩 小2

作り方

  1. 1

    買ってきたはまぐりは貝殻をよく洗う。◎印の水・塩・はまぐりをボールにいれてアルミホイルで蓋をして、一晩冷蔵庫へ。

  2. 2

    ブロッコリーは下茹でしておく。
    レンジでチンでもOK。

  3. 3

    水100ccフライパンに入れて、火にかける。沸騰したらはまぐりも入れ、蓋をする。はまぐりの口が開いたら5分蒸し焼き。

  4. 4

    3に、茹でたブロッコリーも入れて弱火
    で1分味をなじませる。

  5. 5

    4に△の調味料をいれ、火を消す。
    ※しょうゆの風味を飛ばさないように、煮立たせません。

  6. 6

    パスタはタイミングを見て茹でておく。
    ○印をなべに入れて茹でる。

  7. 7

    茹でたパスタをお皿に入れ、5を上から盛り付ける。

  8. 8

    盛り付けの仕上げに、バターを上に乗せる。
    出来上がり!

  9. 9

    (アレンジ)
    スープを少し残して、次の日には水・ご飯・チーズを足してリゾットに。

コツ・ポイント

はまぐりは海水と同じ濃度の塩水に浸すことで美味しさアップ!下処理を短時間でも行っておきましょう。(水500ccに塩は大1ね)
塩加減は味見をしてお好みの味に仕上げて~。
ブロッコリーの代わりに菜の花や春菊なども季節感がでます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆっきーくっく
ゆっきーくっく @cook_40155262
に公開

似たレシピ