優しい味♪切り干し大根と大豆の田舎煮

ムーのしっぽ @cook_40036883
切り干し大根、大豆、昆布、干し椎茸、人参。身体に優しい食材を使った、田舎を思い出すようなほっこり味の煮物です♪
このレシピの生い立ち
子供の頃、母方の田舎へ行った時、よく出てきた刻み昆布の煮物。懐かしい味を思い出しながら、作りました。現在、お腹に赤ちゃんがいるので、身体に優しい食材をたっぷり入れた一品を作りたかったので。
優しい味♪切り干し大根と大豆の田舎煮
切り干し大根、大豆、昆布、干し椎茸、人参。身体に優しい食材を使った、田舎を思い出すようなほっこり味の煮物です♪
このレシピの生い立ち
子供の頃、母方の田舎へ行った時、よく出てきた刻み昆布の煮物。懐かしい味を思い出しながら、作りました。現在、お腹に赤ちゃんがいるので、身体に優しい食材をたっぷり入れた一品を作りたかったので。
作り方
- 1
干し椎茸は1・5カップぐらいの水に漬けて戻し(戻し汁は使います)人参と共にせん切り、刻み昆布も水で戻す。
- 2
切干大根は旨みを逃さないように流水でサッと洗い、水気を絞る。椎茸の戻し汁を1カップ量っておく。
- 3
鍋にごま油を熱して、中火で人参、切干大根、干し椎茸を順に炒める。
- 4
全体に油が回ったら、椎茸の戻し汁と水気を切った刻み昆布を入れて、酒・醤油・本みりんを加えてフタをして弱めの火で煮る。
- 5
途中で大豆を加えて、煮汁が少なくなるまで煮る。味をみて調整し、好みで蜂蜜を加える。
- 6
すぐに食べても美味しいけれど、一度冷ますとより味が染みてぐっと美味しくなります♪
コツ・ポイント
大豆は市販の水煮を使うと結構柔らかいと思うので、煮崩れないように最後の方に入れると良いと思います。今回は自家製大豆を硬めに茹でたものを使用したので、最初から一緒に煮ました。
味付けはお好みで調節して下さいね。
似たレシピ
-
-
ひじきと切り干し大根と大豆の五目煮 ひじきと切り干し大根と大豆の五目煮
大豆に切り干し大根とひじきにコンブと身体にいいものだらけ☆しかも美味しいから大人も子供も大好きです( ^ω^ )こうゆいおかん
-
-
優しい味わい♡切り干し大根と大豆の煮物 優しい味わい♡切り干し大根と大豆の煮物
切り干し大根と椎茸の旨みをたっぷり使った優しくて深い味わいの煮物です。さっと煮て作れ、常備おかずにもぴったりの一品です。 ぱりぱり☆ -
-
-
ひじきと蒸し大豆の煮物♪(切干大根にも) ひじきと蒸し大豆の煮物♪(切干大根にも)
「ひじきと蒸し大豆の煮物」の作り方です。が、ひじきを切干大根に置き換えると、「切干大根と蒸し大豆の煮物」にもなります。 パーケイ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18581465