紅茶で♪ チャーシュー

とむねこゆうねこ @cook_40102847
やわらか、トロトロ、家族はみんな大好き。友達もお客さんも食べた人はみんな絶賛してくれます。とむねこゆうねこ自信の一品!
このレシピの生い立ち
野菜を最後まで使いたかったです。
しばらず、簡単にチャーシューを作りたくて、紅茶煮も好きだしとむねこゆうねこなりにアレンジしてみました。ここ2~3年はこのレシピで作ってますよ!(^^)!
紅茶で♪ チャーシュー
やわらか、トロトロ、家族はみんな大好き。友達もお客さんも食べた人はみんな絶賛してくれます。とむねこゆうねこ自信の一品!
このレシピの生い立ち
野菜を最後まで使いたかったです。
しばらず、簡単にチャーシューを作りたくて、紅茶煮も好きだしとむねこゆうねこなりにアレンジしてみました。ここ2~3年はこのレシピで作ってますよ!(^^)!
作り方
- 1
豚バラブロックを半分に切ります。
表面を焼きます。 - 2
大きい鍋に水をたっぷりと紅茶のティーパックと1の肉と野菜のくずを入れて火にかけます。
- 3
沸騰したらふきこぼれない程度の中火にします。丁寧に灰汁取りして下さい。1時間30分煮ます。
- 4
肉を取り出して熱いうちにポリ袋に入れて醤油を肉にかけ空気を抜くように結びます。冷蔵庫で1日たったらできあがり。
- 5
あれば鰹醤油は醤油と同量入れますが、醤油だけでも凄く美味しいです
好きな厚さで食べて下さい
コツ・ポイント
「おいしくなってくれ」って言いながら作ります。灰汁を取る時もです(^_-)野菜のくずはなんでもOKです。今回はにんじん・サツマイモ・オロヌキ大根・きのこ・玉ねぎ・キュウリ等の皮や葉っぱやはしっこが入っています。1日~2週間位もちます
似たレシピ
-
超ウマ! 豚バラで作る紅茶チャーシュー 超ウマ! 豚バラで作る紅茶チャーシュー
ほとんど手間を掛けずに出来ちゃいます!ビールのツマミや、弁当のおかず…漬け汁は、ラーメンスープの隠し味などに!変なおじさん2
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18582182