シシリアンルージュのピリ辛中華炒め

バンビ☆ @cook_40037676
加熱すると美味しいシシリアンルージュを中華風の炒め物にしました。ピリ辛味と甘いトマトがよく合います♪
このレシピの生い立ち
シシリアンルージュを使ったお料理を研究中です。
シシリアンルージュのピリ辛中華炒め
加熱すると美味しいシシリアンルージュを中華風の炒め物にしました。ピリ辛味と甘いトマトがよく合います♪
このレシピの生い立ち
シシリアンルージュを使ったお料理を研究中です。
作り方
- 1
さやいんげんはへたと筋をとり2~3等分に切る。ニンニク、生姜はみじん切り。Aを合わせておく。
- 2
シシリアンルージュは熱湯の中に10秒ほど入れ、すぐに冷水にくぐらせ皮をむき、2等分に切る。
- 3
フライパンにサラダ油とニンニク、生姜を入れ弱火にかける。香りが立ったら挽肉を入れ中火にし、ほぐしながら炒める。
- 4
挽肉の色が変わってポロポロになったら、さやいんげん、シシリアンルージュを加える。
- 5
強火にして混ぜながら炒め、なじんできたらAを加える。仕上げにごま油少々を回し入れてひと混ぜする。
コツ・ポイント
とろみをつけたい場合は合わせ調味料Aに水溶き片栗粉を少々加えてください。シシリアンルージュは生でも食べられますが、調理用トマトなので加熱して食べるのがおすすめ。トマトに含まれるリコピンは油と一緒にとると吸収率がアップします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
里芋とれんこんの中華炒め。 里芋とれんこんの中華炒め。
この季節よく見かける里芋とれんこんを中華風の炒めものにしてみました。他の野菜でも応用してくださいね✿◕ ‿◕ฺ)ノ))。₀: *♡ しあわせな食卓 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18582699