豚バラと白菜、きのこのピリ旨中華炒め

ラブリーミュウちゃん @cook_40110683
少しピリ辛でまったりと美味しい中華風炒め物♥ご飯が進みます☆
お好みで粉山椒もよくあいます~
このレシピの生い立ち
ご飯によく合うちょっとだけピリ辛の中華を作ろうと思って~
豚バラと白菜、きのこのピリ旨中華炒め
少しピリ辛でまったりと美味しい中華風炒め物♥ご飯が進みます☆
お好みで粉山椒もよくあいます~
このレシピの生い立ち
ご飯によく合うちょっとだけピリ辛の中華を作ろうと思って~
作り方
- 1
豚バラスライスは5cmほどに切り、◎をまぶして下味を付けておく。
- 2
白菜は葉と軸を分けてざく切りにしておく。
- 3
人参、椎茸、舞茸、たけのこは表示のように準備する。
- 4
耐熱容器に白菜の軸と人参を入れサラダ油を回しかけて全体に絡めたら電子レンジ600Wに3分半かける。
- 5
●を計量して合わせ調味料を予め準備しておく。
- 6
フライパンにサラダ油を入れ中火で豚バラの色が変わるまで炒める。そこに豆板醤とにんにくを加えて肉全体に絡めながら炒める。
- 7
6に椎茸、舞茸、筍、白ネギを加えて更に少しきのこのカサが減るまで炒める。
(中火~強火) - 8
7に4でレンチンした白菜の軸と人参を加えて全体を混ぜながら炒める。
(中火~強火) - 9
8に白菜の葉の部分を加えて少しカサが減るまで炒める。
(中火~強火) - 10
9に5で合わせておいた合わせ調味料を加えて炒めとろみが付けば完成。
(弱火~中火) - 11
大皿に盛り付け取り分けていただく。
お好みで花山椒の粉をかけても美味しい。
コツ・ポイント
油通しは一手間なので、白菜の軸と人参はサラダ油を絡めてレンチンしてみました。手早く仕上がりシャキシャキ感が残って美味しい炒め物になりますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白菜と豚バラの中華炒め *☻* 白菜と豚バラの中華炒め *☻*
鶏ガラ(味の素 丸鷄がらスープ使用)とにんにく、生姜、ごま油でコクがあるのにあっさりした中華炒めが出来ました(*^^*) SARY☻カンパニー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19296273