梅醤油

真里さん @cook_40052848
梅のエキスの醤油タレです。
梅のさわやかな酸味とこくが美味しいです。
白身魚の刺身にそのまま付けるのがおすすめ♪
このレシピの生い立ち
梅酒やシロップを漬けるのに残った梅で万能調味料を作っています。
刺身などにそのまま付けても美味しいですが、ドレッシングのベースとしてお使いいただいてもGoodです。
梅醤油
梅のエキスの醤油タレです。
梅のさわやかな酸味とこくが美味しいです。
白身魚の刺身にそのまま付けるのがおすすめ♪
このレシピの生い立ち
梅酒やシロップを漬けるのに残った梅で万能調味料を作っています。
刺身などにそのまま付けても美味しいですが、ドレッシングのベースとしてお使いいただいてもGoodです。
作り方
- 1
青梅は回帰水に一晩(8時間)浸けてから、キッチンペーパーで水気を拭き取りジッパーバックに入れる。
- 2
梅がつかる程度の醤油を注ぎ空気を抜いて口を閉める。
一ヶ月ほどして梅がしぼんでエキスがでたら出来上がり。 - 3
梅を取り出しビンかペットボトルに入れて保存する。
コツ・ポイント
発酵の具合でビニール内にガスがたまって膨らむ場合があります。数日に1度は様子を見ながら、カビの発生とビニールの破裂防止のためにガスを抜いて下さい。
似たレシピ
-
-
-
はちみつ梅ジュース*梅は冷凍すると簡単 はちみつ梅ジュース*梅は冷凍すると簡単
さわやかな梅の酸味が楽しめます。はちみつを使い栄養も豊富。梅は冷凍して少しずつ時間差で作ると長く楽しめます。 やすみぬむ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18582844