HB☆粒あん&甘栗マーブルパン

みゅーら @cook_40106211
粒あんと甘栗をシートにして使用(・∀・)
難しそうにみえるけど簡単で美味しい♪
ぜひ作ってみて☆
このレシピの生い立ち
大好きな粒あんと甘栗をマーブルにして食べたくて♪
HB☆粒あん&甘栗マーブルパン
粒あんと甘栗をシートにして使用(・∀・)
難しそうにみえるけど簡単で美味しい♪
ぜひ作ってみて☆
このレシピの生い立ち
大好きな粒あんと甘栗をマーブルにして食べたくて♪
作り方
- 1
☆の材料を混ぜて、ラップで包んで15cm×15cmに伸ばしてシートを作り冷蔵庫で冷やしておく。
- 2
パンケースにドライイースト以外の材料を入れて「生地コース」でスイッチON!
- 3
出来上がった生地を22cm×22cmに伸ばし、粒あん甘栗シートを生地とずらして乗せる。
- 4
生地でしっかり包み綴じ目を閉じる。
- 5
綴じ目が開かないように気をつけて伸ばし三つ折りにして、90度回転させる。これを更に2回繰り返す。
- 6
包丁で1ヶ所切り込みを入れて編んでいく。
- 7
油を塗った型に入れて、ラップをして7~8分目まで二次発酵。我が家のオーブンでは40℃で55分。
- 8
蓋を閉めて200℃のオーブンで30~35分焼く。
コツ・ポイント
※)ドライイーストは自動投入イースト容器にセットします。
※)有塩バターを使用する場合は、塩は入れないで下さい。
似たレシピ
-
-
-
粒あんきな粉よもぎパン(HB生地) 粒あんきな粉よもぎパン(HB生地)
よもぎ・粒あん・きな粉の組み合わせで、パンを食べているのに和菓子を食べているような気分も味わえます。 おやつにいかが♪ ほっこり~の -
ホームベーカリーで抹茶マーブルパン ホームベーカリーで抹茶マーブルパン
Panasonic SD-MDX102を使用。メニュー14のマーブルパン機能で作ります。幼児にも大好評☆味のアレンジも◎ ゆきにゃン -
-
HB~折り込まなくても♪マーブルパン HB~折り込まなくても♪マーブルパン
美味しいけど面倒な折込パン・・・この方法なら簡単にできます。折り込みシートも市販のアイスクリームを応用してます。 perkysue -
よもぎ粒あん★ちぎりパン~きな粉がけ~ よもぎ粒あん★ちぎりパン~きな粉がけ~
よもぎ&粒あん&きな粉の組み合わせで、和菓子を食べている気分になるパンです♪お茶が合いそう!? それともコーヒーかな☆ ほっこり~の -
バーミックスとHB☆ゴマシート折込パン バーミックスとHB☆ゴマシート折込パン
折り込みシートも手作りできると、コーヒーシートやチョコシートなどなど…応用も利くので、是非ぜひ作ってみてください♪ snowk -
-
-
コーヒー風味粒あんロールちぎりパン コーヒー風味粒あんロールちぎりパン
粒あんをコーヒー風味にして、コーヒー味の生地で巻いてちぎりパンにしました♪あんこも甘さ控えめで、男性にも好評です♡ こうとけいの母
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18582966