焼くだけ簡単ジューシー♪ローストポーク

たっきーママさん
たっきーママさん @cook_40037733

焼いてタレをかけるだけで安いお肉がご馳走に♡肉汁は捨てずに旨味たっぷりのタレに使います。
このレシピの生い立ち
豚塊り肉が安売りだとついつい買ってしまうので色々作ってみた中でも子供ウケが良かったので。

焼くだけ簡単ジューシー♪ローストポーク

焼いてタレをかけるだけで安いお肉がご馳走に♡肉汁は捨てずに旨味たっぷりのタレに使います。
このレシピの生い立ち
豚塊り肉が安売りだとついつい買ってしまうので色々作ってみた中でも子供ウケが良かったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

300g分
  1. 豚ロース塊 300g
  2. クレイジーソルト(なければ塩) 適量
  3. ブラックペッパー 適量
  4. 擦りおろしにんにく(チューブ可) 少量
  5. ★醤油、みりん 各小さじ
  6. ★砂糖 大さじ1/2
  7. 肉汁 全部

作り方

  1. 1

    豚肉にニンニクを薄く塗り込み、クレイジーソルトとブラックペッパーを振って常温で30分ほど置いておく。

  2. 2

    淵のある耐熱皿に入れ(肉汁を流さないため)、200度に予熱したオーブンで30分焼く。竹串を刺して透明の肉汁が出ればOK。

  3. 3

    肉汁と★を小鍋に入れ、ひと煮立ちさせたら薄く切った豚肉の上から全部かける。

コツ・ポイント

耐熱皿はなるべく肉と同じくらいの大きさがベスト。大きすぎると肉汁が焼けて蒸発してしまいます。
肉汁の量によってタレの味が変わると思いますので味見をしつつ加減してみて下さい。
ちなみに今回使った肉汁は大さじ1/2~大さじ1弱くらいでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たっきーママさん
に公開

似たレシピ