シーベジ「あんかけかき揚げきのこうどん」

フィリフヨンカ
フィリフヨンカ @cook_40029028

 シーフードベジタリアンのメニューです。
このレシピの生い立ち
 少し手間をかけて、夕飯になるようにしました。

シーベジ「あんかけかき揚げきのこうどん」

 シーフードベジタリアンのメニューです。
このレシピの生い立ち
 少し手間をかけて、夕飯になるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. (かき揚げ)
  2. 海老(パナメイ) 5匹
  3. おくら 3本
  4. 天ぷら粉 大匙2~3
  5. 適量
  6. 油(ごま油も良い) 大匙2
  7. (うどん)
  8. うどん 一玉
  9. きのこ(なんでもよい) 適量
  10. うどんつゆ 適量
  11. 片栗粉 大匙1
  12. 適量

作り方

  1. 1

     かき揚げを作る。海老とおくらは食べよく切り、天ぷら粉と水を加えて全体がくっつく程度の硬さにする。

  2. 2

     フライパンに、油を熱し、タネを揚げ焼きする。両面カリっとさせて中まで火が通れば完成。油を切っておく。

  3. 3

     鍋にうどんつゆを温め、きのこを入れて火を入れたら、水溶き片栗粉でトロミをつける。

  4. 4

     鉢にうどんを入れ、上にかき揚げを載せたら出来上がり。

コツ・ポイント

 葱などトッピングし、熱々を戴く。
私は片栗粉ではなく「トロミちゃん」というのを使っています。粉末状のものを、直接振り掛けるとトロミが出て便利。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フィリフヨンカ
フィリフヨンカ @cook_40029028
に公開
2012.8~東京→フランス在住です。大きめの旦那さんに美味しく健康に痩せてもらいたいと願いながら料理を作っています。フランス料理よりアジアンな料理が夫婦共に好みです。独身時代シーフードベジタリアンでしたが、肉食人種な旦那さんと結婚してやめました。乳製品も控えていましたが、美味しすぎるフランスで無駄な抵抗だと感じ、欲望のままに摂取。 不器用な女なので、キッチンから愛を伝えていきたいです。
もっと読む

似たレシピ