サゴシと竹の子の琥珀煮☆

amamitu
amamitu @cook_40059849

この餡だけで、ご飯1膳食べられる☆
とろ~り餡で温まるョ♪
このレシピの生い立ち
冒険心で作りました♪

サゴシと竹の子の琥珀煮☆

この餡だけで、ご飯1膳食べられる☆
とろ~り餡で温まるョ♪
このレシピの生い立ち
冒険心で作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サゴシ(鯖でも可) 切り身1/2枚
  2. 竹の子(水煮) 1/2本
  3. 下味
  4. 小2~3
  5. 1cup
  6. ●酒 1/4cup
  7. 味付け
  8. *砂糖 大3
  9. *醤油 大2
  10. 水溶き片栗粉 小2

作り方

  1. 1

    サゴシは3枚に卸した、半分だけを使う。小骨を取り、4~5等分に切り、酒小2を振り、臭みをとっておく。

  2. 2

    竹の子は、水洗いして、1cm幅に切っておく。鍋に●を入れ、沸騰させたところに、サゴシを入れる。

  3. 3

    サゴシの色が半分程変わったら、竹の子を入れ、味付けをして、暫く煮込む。最後に、水溶き片栗を入れてトロミをつけ出来上がり☆

  4. 4

    枝豆はあらかじめ茹でていた物を、飾りに散らしました♪

コツ・ポイント

味付けをして1度沸かしたら、火を止め冷ますと、味がグット入って美味しくなります♪
食べる直前にもう一度温め直して、熱々を召し上がれ(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
amamitu
amamitu @cook_40059849
に公開
明るく楽しく元気に! 毎日マイペースな暮らし♪
もっと読む

似たレシピ