豚バラとこぼうのゴマ味噌煮

RyukaM
RyukaM @cook_40071814

食物繊維の多いごぼうを1本食べちゃおう!(^ー^)
このレシピの生い立ち
ごぼう1本使いきりたくて、肉と一緒ならごはんも進むと思い作ってみました。

豚バラとこぼうのゴマ味噌煮

食物繊維の多いごぼうを1本食べちゃおう!(^ー^)
このレシピの生い立ち
ごぼう1本使いきりたくて、肉と一緒ならごはんも進むと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. 豚バラスライス 250~300g
  2. ごぼう 1本
  3. 300cc
  4. ★だしの素 小さじ2
  5. ★だし入り味噌(味噌でもOK) 大さじ1
  6. ★みりん 大さじ1
  7. ★砂糖 小さじ1
  8. 白ごま(すりごまでもOK) 小さじ1
  9. ごま 適量
  10. 白ごま(仕上げ) 適量

作り方

  1. 1

    豚バラスライスはくるくると巻いて爪楊枝に2個ずつ刺しておく。(焼いたときに剥がれないようにするため)

  2. 2

    ごぼうは皮を剥いたら5cmの長さに切る。太い部分は4~6等分に切ってサイズを合わせてみずにさらしておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を少し敷き、豚バラを強火で表面に焼き色をつける。(後で煮込むので中まで火が通ってなくても大丈夫!)

  4. 4

    ある程度焼き目がついたら爪楊枝をはずす。キッチンペーパーで余分な脂を取り除く。

  5. 5

    水気を切ったごぼうを1~2分炒める。

  6. 6

    水と★がついた調味料を入れて中火で水分がある程度なくなるまで煮込む。すりごまがない場合ひねりごまにすれば簡単!

  7. 7

    最後味を整えて器に盛り付け、白ごまをふったら完成♪(*‾∇‾)ノ

コツ・ポイント

だしの素を入れたのにうっかりだし入り味噌入れちゃいました(笑)でも味付けはちょっと濃いめの方がごはんが進みます。

豚バラをくるくる巻いて巻き目が剥がれないように焼いてね!豚バラからかなり脂をが出るのでごま油は少な目で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RyukaM
RyukaM @cook_40071814
に公開
男の子と女の子のズボラかあさんです。料理は好きだがそんなに上手ではありません。日々勉強!!
もっと読む

似たレシピ