ふっくら★香辛料がきいた!!ハンバーグ

MegMeg21
MegMeg21 @cook_40047403

我が家で大人気のふっくらハンバーグ。ソースも混ぜて作るだけなのに濃厚でおいしいですよ。余ったら冷凍保存できます。
このレシピの生い立ち
母がいつもつくってくれた、香辛料(ナツメグ)が効いた、我が家の大人気ハンバーグを記録がてらのせてみました。日ごろは鼻で調整して作っています(笑)

ふっくら★香辛料がきいた!!ハンバーグ

我が家で大人気のふっくらハンバーグ。ソースも混ぜて作るだけなのに濃厚でおいしいですよ。余ったら冷凍保存できます。
このレシピの生い立ち
母がいつもつくってくれた、香辛料(ナツメグ)が効いた、我が家の大人気ハンバーグを記録がてらのせてみました。日ごろは鼻で調整して作っています(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大6個分くらい
  1. 合い挽きミンチ 550~600g
  2. 玉ねぎ 大 1個
  3. 1個
  4. パン粉 大さじ 6
  5. 牛乳 大さじ4
  6. 小さじ 3/4
  7. 胡椒( 小さじ 1
  8. ナツメグ(粉) 小さじ 3くらい
  9. オールスパイス(粉) 小さじ 1/2
  10.   ソースの材料
  11.  ★ケチャップ 大さじ 2
  12.  ★とんかつソース 大さじ 1
  13.  ★しょうゆ 大さじ 1
  14.  ★お好み焼きソース 大さじ 1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りに。ボールにソースの材料以外の材料を全て入れて練りが出るまでよく混ぜる。

  2. 2

    6等分にハンバーグの種を分けて丸める。
    熱したフライパンにたっぷり油をひき、丸めたハンバーグの種をそっと入れていく。

  3. 3

    フライパンに全部入らない場合は2回に分けて。
    中火でフタをして焼く。ある程度焼き色がついたらひっくり返して焼く。

  4. 4

    焼いている間に、ソースの材料を全部混ぜ合わせておく。

    ハンバーグに竹串や箸などをさして、火が通ったら皿に出す。

  5. 5

    ハンバーグを出した油の入ったフライパンにそのままソースの材料を入れて弱火で火を通す。ぐつぐついい出したら火をとめる。

  6. 6

    皿にのせたハンバーグにソースをかけたら出来上がり!
    熱々のうちにどうぞ!

  7. 7


    冷凍保存する場合には、残ったソースにハンバーグを入れて弱火でハンバーグを時々ひっくり返しながらソースを絡ませる。

  8. 8


    冷えたら1個づつラップにつつんで冷凍保存してください。食べる時は自然解凍して、後はレンジでチン!で食べられます。

コツ・ポイント

香辛料が好きな方はハンバーグの種を混ぜている間に鼻でかいで(笑)欲しいスパイスを追加してください。(ただし塩はにおいませんよ~ 笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MegMeg21
MegMeg21 @cook_40047403
に公開
19歳と17歳の子供2人の子育てをのんびりしています。食べること大好き、作るのも好き!でも難しいのは・・・・いかに手抜き料理でおいしく作れるか!を信条に(笑)毎日を楽しんでいます。時々ブログ更新中: https://ameblo.jp/ufumeg/
もっと読む

似たレシピ