りんごのスイートポテト

junchuck
junchuck @cook_40113309

りんごの形がかわいいスイートポテトです。
中にも小さく切ったりんごがいっぱい入っています!
このレシピの生い立ち
子供が通っている保育園のおやつで出ていたので、見よう見まねで作ってみました。

りんごのスイートポテト

りんごの形がかわいいスイートポテトです。
中にも小さく切ったりんごがいっぱい入っています!
このレシピの生い立ち
子供が通っている保育園のおやつで出ていたので、見よう見まねで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ゴルフボール大20個分
  1. りんご 半分
  2. ☆砂糖 大1
  3. ☆バター 10g
  4. サツマイモ 中1~2本(350gぐらい)
  5. バター 10g
  6. 砂糖 大3(お好みで加減)
  7. ニラエッセンス 数滴
  8. 卵黄 1個分
  9. 生クリーム(または牛乳) 適量
  10. 《飾り用》
  11. ポッキー 5本
  12. アーモンドプードル 10g
  13. 粉砂糖 10g
  14. 卵白 少し
  15. 食紅(緑) ごく少量

作り方

  1. 1

    さいの目切りにしたりんごと砂糖とバターを鍋に入れ、バターが溶けてりんごがしんなりしたら、火を止めます。

  2. 2

    レンジで柔らかくしたサツマイモをつぶし、熱いうちにバター、砂糖を加えます。

  3. 3

    1のりんご煮を加え、バニラエッセンス、卵黄半分(残りはつや出し用に!)を加えて、生クリームで固さを調節します。

  4. 4

    ゴルフボール大に丸めます。ポッキーを4等分し、枝に見立てて差し込みます。これを20個作ります。

  5. 5

    葉っぱを作ります。アーモンドプードルと、同量の粉砂糖を混ぜ、少しずつ卵白を加えながら耳たぶの柔らかさにします。

  6. 6

    食紅(耳かきいっぱい分)をごく少量の水で溶いたものを、少しずつ5に加え、お好みの緑色にします。

  7. 7

    6を20個にわけ、葉っぱの形にして、りんごらしく仕上げます。

  8. 8

    残りの卵黄に水を少量と塩ひとつまみ加えて作った卵液をハケでぬり、200度のオーブンで10分程度焼いて出来上がりです。

コツ・ポイント

砂糖や生クリーム(牛乳)の量はお好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
junchuck
junchuck @cook_40113309
に公開
食べるの大好き、甘いもの大好き!家事の中で唯一料理だけが苦痛じゃありません。とくにお菓子作りが大の大の大好きです。(って味見したいだけ?)
もっと読む

似たレシピ