春キャベツどっさり!ビーフン風☆ж

ねこのおーじさま
ねこのおーじさま @cook_40179501

キャベツどっさり1/2個!!とうふや乾物でかさ増しして、低カロで食べ応えまんてん♪春にぴったりのさわやかレモン風味です☆
このレシピの生い立ち
キャベツをたくさん食べたい!

春キャベツどっさり!ビーフン風☆ж

キャベツどっさり1/2個!!とうふや乾物でかさ増しして、低カロで食べ応えまんてん♪春にぴったりのさわやかレモン風味です☆
このレシピの生い立ち
キャベツをたくさん食べたい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. キャベツ 小1/2個
  2. 切り干し大根・カットわかめ(好きな乾物 各1つかみ(乾燥)
  3. はるさめ 30g(乾燥)
  4. もやし 1/2~1袋
  5. たまご 1個
  6. とうふ 1/4丁
  7. ウインナー 1本
  8. にんにく 1~2片
  9. しお・こしょう・ごま油・レモン 適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    フライパンに水を張り、はるさめ、好きな乾物をいれ煮戻す。(フライパンだと吹き零れません!)沸騰してから3~4分。

  2. 2

    煮戻す間に具を刻む。キャベツはなるべく均一に千切り(スライサーを使っても◎)、ウインナーは粗くみじん切りする。

  3. 3

    乾物をお湯からあげる直前に、もやしを入れ、さっと湯がいてからすべてざるなどにあけて水を切る。

  4. 4

    炒りたまごを作る。とうふを崩してたまごをまぜ、しお小さじ1/2をしてフライパンで炒る。(テフロン加工でない時は油を薄く)

  5. 5

    ぱらっとなるまで炒りましょう☆豆腐を混ぜることで、たまご1個でこんなにボリューミー♪炒れたらいったん別容器に移しておく。

  6. 6

    スライスにんにく、ウインナーを先ほどのフライパンに。香りが出るまで炒め、ウインナーから油が出てきたらキャベツを入れ強火!

  7. 7

    キャベツがしんなりしてきたら手順3.5の具を入れ、塩コショウをして炒め合わせる。(味見をしながら、乾物の量にあわせて)

  8. 8

    最後にお好みでレモン汁、ごま油を各大さじ1ずつ回しいれて完成~☆お皿に持ってからお好きにレモンを足しながら召し上がれ♪

コツ・ポイント

手順7では少し物足りないくらいにしておいても、レモンを足しながら食べられるので、減塩になると思います^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねこのおーじさま
に公開
なかなか成果が出ませんがダイエッターです^^(笑)なるべく美味しく、低カロリーに!をモットーにがんばってます♪低脂肪高たんぱくってなかなか難しい!クックには美味しい低カロレシピがいっぱい♪皆さんのレシピを参考に毎日試行錯誤中です^^
もっと読む

似たレシピ