全粒粉 オレンジピール食パン(HB)

神河由実
神河由実 @cook_40040433

全粒粉パンが大好きなダイエッターです。
低カロリーで、ほんのり甘いふわふわパンを焼いてみました。
このレシピの生い立ち
母親のお茶請けの友(オレンジピール)が私の目に留まり、これをパンに練りこんだら美味しいかも♪ と思って作ってみました。(*^^*)

全粒粉 オレンジピール食パン(HB)

全粒粉パンが大好きなダイエッターです。
低カロリーで、ほんのり甘いふわふわパンを焼いてみました。
このレシピの生い立ち
母親のお茶請けの友(オレンジピール)が私の目に留まり、これをパンに練りこんだら美味しいかも♪ と思って作ってみました。(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(1斤分)
  1. ぬるま湯(約35度)                   130ml
  2. バター                    10g
  3. きび                 大さじ1杯
  4. オレンジピール                     30g
  5. 全粒粉                     30g
  6. 強力粉                    170g
  7. ドライイースト               小さじ1杯(3g)

作り方

  1. 1

    オレンジピールは細かく切っておき、上から順にパンケースに投入し、「ソフトパンコース」を選択して☆スイッチポン♪

  2. 2

    私のHBは、ツインバードPY-D433Wです。

  3. 3

    この穴、なんとかしたいですね。開かない方法はないものかしら?

  4. 4

    焼き色は、「ふつう」を選択しました。

  5. 5

    形は良くないですが、パン生地は、ふかふかです。オレンジピールも入ってます♪(^^)

  6. 6

    総カロリーは、932.2kcalです。5枚切なら1枚 186kcal、6枚切なら 1枚 155kcal です。

コツ・ポイント

室温が25度以上の場合は、約5度の冷水を使用し、室温が10度以下の場合は、約30度のぬるま湯を使用してください、と取り扱い説明書に書いてありました。
又、ドライイーストは長時間水にふれると、ふくらみが悪くなるそうです。守らなきゃ~!^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
神河由実
神河由実 @cook_40040433
に公開
パニック障害の娘と一緒に頑張る母さんです 。
もっと読む

似たレシピ