高野豆腐の博多煮

けめどん @cook_40052783
高野豆腐をお洒落なおもてなし料理に変身!手が少しかかりますが、とても美味しい!出来上がりが感激なのでチャレンジしてね!
このレシピの生い立ち
高野豆腐はとても好きな料理なのでお洒落に美味しくおもてなし料理にできたら?と考えました!o(^▽^)o
高野豆腐の博多煮
高野豆腐をお洒落なおもてなし料理に変身!手が少しかかりますが、とても美味しい!出来上がりが感激なのでチャレンジしてね!
このレシピの生い立ち
高野豆腐はとても好きな料理なのでお洒落に美味しくおもてなし料理にできたら?と考えました!o(^▽^)o
作り方
- 1
高野豆腐はたっぷりの湯につけてよく戻し、水洗いをして水気を絞ります。
- 2
ボールに挽き肉を入れ挽き肉からの下の調味料(醤油、生姜汁、酒、片栗粉、塩)を加え粘りが出るまでよく混ぜます。
- 3
高野豆腐を横3等分に薄く切り、切り口に片栗粉をまぶし2を等分に平に塗り付け重ねます。
- 4
3をバットに並べ15分位蒸します。
- 5
鍋に出汁とその下の調味料(水溶き片栗粉以外)を加え煮立て蒸した4を並べ入れ落とし蓋をして弱火で静かに煮ます。
- 6
人参は皮を剥いて花型に切り、さやえんどうは筋を取りそれぞれ色良く茹で5に入れサッと煮ます。
- 7
博多煮は一個を4つに切り人参とさやえんどうと盛り合わせます。煮汁に水溶き片栗粉を入れトロミをつけて上からかけます。
コツ・ポイント
高野豆腐をよく戻すことです!横3等分するのが難しかったら、高野豆腐を半分に切ってから横3等分するとやり易いですよ!
似たレシピ
-
高野豆腐の肉詰め煮 *おせち料理 高野豆腐の肉詰め煮 *おせち料理
高野豆腐に肉だねを詰めてボリュームアップ!甘めの煮汁がじゅわ~とお口に広がります。お正月やおもてなしにどうぞ^^) ふーみんママキッチン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18588115