豆知識?!とろとろキャベツ!

ナヲコナヲコ @cook_40047273
皆さんご存知かもしれませんが〜♫
スープのキャベツをとろとろにするひと手間♡
このレシピの生い立ち
スープを作る時気がつきました。★★★
豆知識?!とろとろキャベツ!
皆さんご存知かもしれませんが〜♫
スープのキャベツをとろとろにするひと手間♡
このレシピの生い立ち
スープを作る時気がつきました。★★★
作り方
- 1
そのヒミツは
”片栗粉”
でした!! - 2
片栗粉のとろみではなくて、キャベツ自体がとろとろにやわらかくなるのです〜♫
- 3
普通にキャベツ入りのスープを作り、調理過程に入れて下さいネ〜♫
- 4
早くとろとろになるので時間短縮になるし、芯が柔らかく甘くておいしいのがいいです!
- 5
*注意*
コーンなどが入っていると、多少効果が薄まるかも。
ほかの食材でもあるのかな〜。
コツ・ポイント
市販のフツーの片栗粉
(ジャガイモなどの澱粉でできてるヤツ)
を、使用して下さいね。
本物の片栗粉は使ったことがないので…♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
トロトロキャベツのトマトスープ トロトロキャベツのトマトスープ
スープというよりも、食べるスープかな^^子供が大好きな一品です。たくさん作っても、すぐなくなる^^キャベツトロトロ、ハムもトロトロ・・・・。おいしぃ~^^ cross -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18588459