にんにくのスープ

Ich512 @cook_40046172
スペイン語ではアホ・スープっていうんですね。野菜が好きなので、ついつい作ってしまいます。
このレシピの生い立ち
野菜ばっかりでにんにくのスープを作りたい!が出発点です。
にんにくのスープ
スペイン語ではアホ・スープっていうんですね。野菜が好きなので、ついつい作ってしまいます。
このレシピの生い立ち
野菜ばっかりでにんにくのスープを作りたい!が出発点です。
作り方
- 1
にんにくはスライス、キャベツはさいの目、ピーマンはみじん切りに切っておく。
- 2
鍋にオリーブオイルを入れ、にんにくをこんがりするまでいためる。
- 3
みじん切りのピーマン、パプリカ(韓国の粉唐辛子でも可)を加え、軽く炒めたらキャベツを加える。
- 4
塩・胡椒し、水、無添加の野菜ブイヨンを加えて軽く煮込む。
- 5
キャベツが柔らかくなったら、ベーグルチップスを添えて食べる。
コツ・ポイント
ベーグルチップスはスペインのガーリックスープのようにカップにいれても良いですよー。
似たレシピ
-
Sopa de ajo(にんにくスープ) Sopa de ajo(にんにくスープ)
スペイン料理のにんにくスープ【アホスープ】。スペイン語でajo=アホ=ニンニク。ニンニクをけっこう効かせる具沢山スープ。 ハラヘリー -
-
-
-
ソパデアホ(スペイン風ニンニクスープ) ソパデアホ(スペイン風ニンニクスープ)
スペイン語でSopa(ソパ)がスープでAjo(アホ)がニンニクの意味。硬くなったバケットと残り野菜で簡単に作れるよー。 焼肉部 -
スペインにんにくスープ【ソパ・デ・アホ】 スペインにんにくスープ【ソパ・デ・アホ】
我が家でずっと作っているスペインの家庭料理『アホスープ=にんにくスープ』です。バケットも卵も旨味たっぷりで美味しいです。 mieuxkanon -
現代名工直伝!ソパデアホ♪ニンニクスープ 現代名工直伝!ソパデアホ♪ニンニクスープ
「アホ」とはスペイン語で「ニンニク」の事。このスープに、アレンジしてフィデウア(スペインのパスタ)を入れてみました。 Maena -
家にあるもので☆スペイン風にんにくスープ 家にあるもので☆スペイン風にんにくスープ
家にあるもので、スペインのソパ・デ・アホというスープ。簡単なのに、お腹にもたまる立派な1品になります。 rie1029 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18588635