大根干しと菜っ葉のおひたし

キララッ
キララッ @cook_40065122

大根干しのコリコリ食感が、後をひく…♪ 大根干しの新しい食感と美味しさに、きっとハマること間違いなし!!
このレシピの生い立ち
私がお嫁に来て、初めて義母から教わった、我が家の味です。

大根干しと菜っ葉のおひたし

大根干しのコリコリ食感が、後をひく…♪ 大根干しの新しい食感と美味しさに、きっとハマること間違いなし!!
このレシピの生い立ち
私がお嫁に来て、初めて義母から教わった、我が家の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菜っ葉(菜の花、ホウレン草etc...) 一束
  2. 大根干し 片手一掴み分
  3. 薄口しょうゆ 大さじ1.5
  4. ひとつまみ
  5. だしの素 適量
  6. かつおぶし 1/2袋

作り方

  1. 1

    菜っ葉を茹でる。今回は、折り菜を使用。(菜っ葉ならなんでもよい)

  2. 2

    大根干しをよく洗い、ボールに半分位水を入れ、その中に大根干しを入れる。電子レンジで2分加熱し、大根干しをもどす。

  3. 3

    柔らかくなった大根干しをかたく絞り、一塊にし、4等分に切る。

  4. 4

    茹であがった菜っ葉は2~3㎝長さに切り、水分を絞る。

  5. 5

    ボールに菜っ葉、大根干し、調味料、かつおぶしを入れしっかり混ぜ、出来上がり!!

コツ・ポイント

菜っ葉系なら何でもOK 私はこの地方のおり菜を使用していますが、菜花、ホウレン草でも美味しく出来ます。
大根干しは、もどし過ぎないのがポイント。大根干しのコリコリした食感が大事☆です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キララッ
キララッ @cook_40065122
に公開

似たレシピ