大根干しと菜っ葉のおひたし

キララッ @cook_40065122
大根干しのコリコリ食感が、後をひく…♪ 大根干しの新しい食感と美味しさに、きっとハマること間違いなし!!
このレシピの生い立ち
私がお嫁に来て、初めて義母から教わった、我が家の味です。
大根干しと菜っ葉のおひたし
大根干しのコリコリ食感が、後をひく…♪ 大根干しの新しい食感と美味しさに、きっとハマること間違いなし!!
このレシピの生い立ち
私がお嫁に来て、初めて義母から教わった、我が家の味です。
作り方
- 1
菜っ葉を茹でる。今回は、折り菜を使用。(菜っ葉ならなんでもよい)
- 2
大根干しをよく洗い、ボールに半分位水を入れ、その中に大根干しを入れる。電子レンジで2分加熱し、大根干しをもどす。
- 3
柔らかくなった大根干しをかたく絞り、一塊にし、4等分に切る。
- 4
茹であがった菜っ葉は2~3㎝長さに切り、水分を絞る。
- 5
ボールに菜っ葉、大根干し、調味料、かつおぶしを入れしっかり混ぜ、出来上がり!!
コツ・ポイント
菜っ葉系なら何でもOK 私はこの地方のおり菜を使用していますが、菜花、ホウレン草でも美味しく出来ます。
大根干しは、もどし過ぎないのがポイント。大根干しのコリコリした食感が大事☆です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ちぢみほうれん草と大根のおひたし ちぢみほうれん草と大根のおひたし
ちぢみほうれん草の美味しさにハマっています!えぐみが少ないので、熱を通しすぎない方が甘みが残って美味しいです。#ちぢみほうれん草 むねともも22 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18588680