鰯の酢煮

JIJImam
JIJImam @cook_40038248

鰯は身体にいいのよね♡
コトコト煮てぜんぶ食べちゃお♪
このレシピの生い立ち
母の味です。

鰯の酢煮

鰯は身体にいいのよね♡
コトコト煮てぜんぶ食べちゃお♪
このレシピの生い立ち
母の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmほどの鰯4匹
  1. 4匹
  2. 500cc
  3. お酢 大さじ1~2
  4. 砂糖 大さじ6
  5. 醤油 大さじ2
  6. しょうが(薄切り) ひとかけ
  7. 梅干 2粒
  8. 仕上げに・・・
  9. 鰹節 1パック
  10. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    お鍋にAの調味料を煮立たせる。

  2. 2

    鰯は頭と内臓を取り綺麗にウロコを洗って水気を拭いておく。

  3. 3

    ①の煮立った中に②を並べて置く。

  4. 4

    鰯の上に種を取った梅干を乗せてフタをして1時間ほど煮る。

  5. 5

    ④にかつお節とみりんを入れて煮汁を煮詰める。

  6. 6

    梅干の種は魚臭くなった手にこすり付けて洗うと匂いが取れますよ。

コツ・ポイント

お酢を入れると鰯の骨が柔らかくなります。
小さめの鰯なら骨ごと食べれるよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JIJImam
JIJImam @cook_40038248
に公開
お料理を作って〇十年・・・食べるのも・作るのも・見るのも大好きです。最近これに写真を撮る♪のも入りました。papaと愛犬JIJIのために今日も作りますよぉ!みなさんのレシピ楽しみにしてます。よろしくネ!
もっと読む

似たレシピ