海鮮のフォー

yutukin☆
yutukin☆ @cook_40179847

あっさりとしたシーフードの出汁で作る簡単フォー!
このレシピの生い立ち
フォーが大好きなので、普段から食べたくて色々調味料の分量を調節して作ってみました。薄味ですが、コクがあり美味しいフォーになりました。

海鮮のフォー

あっさりとしたシーフードの出汁で作る簡単フォー!
このレシピの生い立ち
フォーが大好きなので、普段から食べたくて色々調味料の分量を調節して作ってみました。薄味ですが、コクがあり美味しいフォーになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. フォー(戻して冷凍しておいたもの) 100g
  2. 冷凍シーフードミックス 適量
  3. プチトマト(半分に切る) 5コ
  4. 白菜(ざく切り) 葉2枚分
  5. もやし(レンチン1分) 1/3袋分
  6. ★水 400ml
  7. ★ナンプラー 小さじ2
  8. ★鶏がらスープの素 小さじ1
  9. ★素焚糖 小さじ1
  10. フライドガーリック 適量
  11. レモン 小さじ1
  12. ドライバジル 適量
  13. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    鍋にごま油(分量外)を熱し、冷凍シーフードを炒め1度取り出します。

  2. 2

    1の鍋に、野菜を入れ炒め、★の材料を加え火を通します。

  3. 3

    全体的に火が通ったらシーフードを戻しいれ、フォーを加えサッと煮立てたら出来上がり!

  4. 4

    お好みで、フライドガーリックや、バジル、レモン汁を加えると美味しいです。

コツ・ポイント

フォーは、水(2~3時間)お湯(1時間)戻しておきましょう。戻したものは冷凍しておくと、ゆで時間が1~2分程に短縮できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yutukin☆
yutukin☆ @cook_40179847
に公開
栄養士の知識を活かして、倹約&気軽に作れるヘルシーレシピを作りたいです。個人ブログに掲載してない料理日記あります。https://www.yutukin.com
もっと読む

似たレシピ