本格インド風*チキンカレー*

eripiyo
eripiyo @cook_40180070

野菜でとろみをつける!小麦粉・ヨーグルトを使わない本格インドカレー☆
このレシピの生い立ち
「市販のカレールウは飽きた!本場のカレーを自分でも作りたい!」と思い立ち、今回自分なりにアレンジして作ってみました。
インドのカレー屋から買ってきたものと家族に間違えられるくらいの美味です!(*^o^*)

本格インド風*チキンカレー*

野菜でとろみをつける!小麦粉・ヨーグルトを使わない本格インドカレー☆
このレシピの生い立ち
「市販のカレールウは飽きた!本場のカレーを自分でも作りたい!」と思い立ち、今回自分なりにアレンジして作ってみました。
インドのカレー屋から買ってきたものと家族に間違えられるくらいの美味です!(*^o^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉 600g
  2. 玉ねぎ 大1と1/2個
  3. 玉ねぎ 大1/2個
  4. 人参 小1本
  5. にんにく 1片
  6. 生姜 1片
  7. セロリ(茎の部分) 1/2本
  8. トマトの水煮缶(トマトでも可) 1/2カップ(1個)
  9. 固形ブイヨン 2個
  10. カレー粉(GABAN手作りカレー粉セット) 大さじ4
  11. 2と1/2カップ
  12. 小さじ2(お好みで)
  13. オリーブオイル 大さじ4
  14. マンゴチャツネ 大さじ3(お好みで)
  15. シナモン(あれば) ひとつまみ

作り方

  1. 1

    注)あらかじめ市販か手作りのカレー粉をご用意ください。
    できればGABANのスパイス20種詰カレー粉で作る事をおすすめ☆

  2. 2

    玉ねぎ①と人参、セロリ、にんにく、生姜、(トマト)は軽くみじん切りにする。
    玉ねぎ②は薄切りにする。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを入れ、みじん切りの材料を炒める。
    柔らかくなったら、鍋の中身をミキサーに移す。

  4. 4

    材料を入れたミキサーにトマトの水煮缶を一緒に加え、軽くミキサーする。
    細かい粒上ペーストになったらOK。

  5. 5

    からの鍋にタマネギ②を入れて軽く炒め、そこにミキサーの中身を移す。
    さらに水と固形ブイヨンを加え、20分材料を煮込む。

  6. 6

    とろみがついたら鶏肉、カレー粉、塩を加えて15分煮込む。
    鶏肉に火が通ったら火を止め、マンゴチャツネを加えて味を整える。

  7. 7

    全体の味をみて、薄かったら塩、辛かったらチャツネを追加するなど調整する。
    再び火をつけ、好みのとろみになったら完成☆

  8. 8

    *香りづけとして、最後にシナモンをひとつまみ加えると風味がよくなります♪

コツ・ポイント

*ミキサーが無かったらみじん切りする時に細かくすればOKです♪
タマネギを①②と分けているのは、見た目のボリュームと歯ごたえを楽しむためです。すべてみじん切りにしてしまってもおいしく食べられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
eripiyo
eripiyo @cook_40180070
に公開
料理が趣味の美大生です。凝った料理作るの大好き♪(^Ф^)
もっと読む

似たレシピ