☆くるっと巻いてスタイリッシュおでん☆

Aya_1983__ @cook_40038998
油揚げがじゅわっと、そしてちくわの旨味、ネギがとろ~んと、口の中で色々な美味しさが広がります♪
味はまさにおでんだよ☆
このレシピの生い立ち
ちくわの長さを活かして、何か作れないかな~と思って♪
☆くるっと巻いてスタイリッシュおでん☆
油揚げがじゅわっと、そしてちくわの旨味、ネギがとろ~んと、口の中で色々な美味しさが広がります♪
味はまさにおでんだよ☆
このレシピの生い立ち
ちくわの長さを活かして、何か作れないかな~と思って♪
作り方
- 1
ちくわは縦に切れ目を入れて、内側の白い部分にも斜め全体に薄く切れ目を入れる。
*味をしみこみやすくする為 - 2
油揚げは油抜きをして半分に切り、それぞれ2辺を切り開く。
*ピラピラなのが2枚出来上がります - 3
油揚げを縦におき、1のちくわをおき、ちくわの幅に合わせて切った長ねぎものせくるくるっと巻く。 巻き口は楊枝で止める。
- 4
鍋に◎を入れ、3を並べ落し蓋をして煮立たせる。 時々転がしたり、スプーンで汁をかけながら10~15分程煮る。
- 5
3を鍋から取り出し、煮汁に水溶き片栗粉でとろみをつける。
*煮汁は多めなので調節して減らすと良いでしょう - 6
半分に切った3を器に並べ5の煮汁をかけ、七味を振って出来上がり♪
*食べる直前に楊枝は取って下さい - 7
味はまさにおでん!! おでんの具材が一度に色々味わえるようなそんな一品です☆
コツ・ポイント
3で楊枝をさす際は、2本で止めるとしっかり固定されますし、後で半分に切る時も崩れる心配が無いので良いですよ!! 今回は活焼ちくわを使ったので大きめのが出来ましたが、普通サイズのちくわでも勿論OK!! 油揚げ、ネギの量は調節して下さいね☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
ダブルおでんの☆卵あんかけ炒飯 ダブルおでんの☆卵あんかけ炒飯
おでんがた~っくさん余って捨てるのはいやなのでおでん炒飯とおでん餡かけでダブルの美味しさ=3=♪おでん好きにはたまらん♪CoffeeCoco
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18591869