おでんDE酢★

あずきいの
あずきいの @cook_40187259

いつもの「おでん」にまさかの酢!葱と七味で食べたら美味しい~♪
このレシピの生い立ち
おでんに牛スジやもちチーズ巾着を入れるので酢を入れたらサッパリ食べれると思って・・・

おでんDE酢★

いつもの「おでん」にまさかの酢!葱と七味で食べたら美味しい~♪
このレシピの生い立ち
おでんに牛スジやもちチーズ巾着を入れるので酢を入れたらサッパリ食べれると思って・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛スジ 200g位
  2. (生姜 スライス 1片)
  3. 大根 1/5本
  4. 油あげ 2枚
  5. 切りもち 1コ
  6. チーズ 適量
  7. たこ 150g位
  8. ちくわ 2本
  9. ゆで卵 2コ
  10. ★だし汁 600ml
  11. ★酒 200ml
  12. ★みりん 大さじ3
  13. ★しょう油 大さじ3
  14. ★砂糖 小さじ1
  15. ★酢 大さじ1
  16. 昆布(無くても可)10㎝ 1枚
  17. 小口ねぎ・七味 お好みで
  18. からし・甘味噌 お好みで

作り方

  1. 1

    沸騰した湯に牛スジを入れ2~3分グツグツ煮てザルにあげる。再度鍋に湯を沸かし生姜と牛スジを入れ2~3分茹でザルにあげる。

  2. 2

    牛スジを適当な大きさに切り串に刺す。
    大根は皮を剥き2㎝位の輪切りか半月切りにする。

  3. 3

    鍋に★を入れ火にかけ沸騰直前に昆布を出す。大根と牛スジを入れ1時間位コトコト煮込む。

  4. 4

    油揚げは、湯をかけて油を落とし、油揚げの中に半分に切ったモチとチーズを入れ爪楊枝で留める。タコはぶつ切りして串に刺す。

  5. 5

    鍋にもちチーズ巾着・タコ・ゆで卵・ちくわを入れ5~10分煮込んだら出来上がり。

  6. 6

    お好みで小口ねぎ・七味や辛子・甘味噌をつけていただきます。

  7. 7

    牛スジはポン酢・ネギ・七味でも美味しい♡

コツ・ポイント

牛スジの下処理は必ず行ってください。
味がしみ込んだ卵がお好みなら大根と一緒に入れて下さい。
練モノは今回ちくわですが、お好みの物を入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あずきいの
あずきいの @cook_40187259
に公開
*愛知県在住*のんびり過ごしています*簡単で美味しい料理大好き
もっと読む

似たレシピ