キャラ弁 くじらおにぎりのマリン弁当
今日はくじらのおにぎりにタコさんをのせたマリン弁当を作りました~♪
このレシピの生い立ち
次男の幼稚園弁当です♡
作り方
- 1
ラップにご飯をのせ、お好みの具などを入れた丸いおにぎりと、尻尾用にハートの形のおにぎりを作る。
- 2
くじらのお腹の部分を切り取り、海苔でおにぎりを包む。
海苔を細長く切ったものをお腹の部分に貼り、ラップに包みなじませる。 - 3
スライスチーズを丸型で型抜きし丸く切った海苔を貼り目を作る。
爪楊枝などでスライスチーズの口を作る。 - 4
細く切った海苔の歯を貼る。
小さめの丸型でカニかまのほっぺたを作る。 - 5
お弁当箱にくじらおにぎりとしっぽおにぎり、おかずを隙間なく詰める。
顔パーツをマヨネーズで貼る。 - 6
マリン帽子のピックがあったので頭に刺して、完成~♪
コツ・ポイント
赤ウィンナーでタコを作り一緒に入れました。
次男大好物の牛乳寒天とかき氷シロップ寒天の2層寒天ゼリーもつけました(´^ω^)
似たレシピ
-
-
-
-
消防車のおにぎり弁当☆くるまのキャラ弁当 消防車のおにぎり弁当☆くるまのキャラ弁当
幼稚園の男の子の弁当です。簡単なデコおにぎりは、シンプルな材料で作れます。ココかわポイント☆あざやかな色彩で食欲アップ♪ めろんぱんママ -
-
-
めんつゆおにぎりで簡単♡ミニオンズ弁当 めんつゆおにぎりで簡単♡ミニオンズ弁当
今日は夏休みに息子たちがパパに頼んで手に入れたハッピーセットのミニオンズをめんつゆおにぎりで作りました♡ iohinaMAMA -
《キャラ弁》蝶々おにぎりの春弁当♡ 《キャラ弁》蝶々おにぎりの春弁当♡
この時期我が家の周りには、沢山の生き物が溢れています!今日は近所でもよく見かける蝶々さんをおにぎりにのっけてみました♪ iohinaMAMA -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18593002