新生姜の甘酢

ゆみこ’Sキッチン @cook_40044749
新生姜は今が旬です。
甘酢に浸けておくと、レシピが広がり楽に一品増え、保存も効きます。
このレシピの生い立ち
毎年恒例の新生姜の甘酢浸け、この時季にしか作れません。
活用多々なのでkg単位で買ってきます。
新生姜の甘酢
新生姜は今が旬です。
甘酢に浸けておくと、レシピが広がり楽に一品増え、保存も効きます。
このレシピの生い立ち
毎年恒例の新生姜の甘酢浸け、この時季にしか作れません。
活用多々なのでkg単位で買ってきます。
作り方
- 1
生姜は薄めにスライスし、ボールに入れる。沸かしておいた熱湯をかけ、すぐザルでお湯を切り、混ぜておいた*の中へ入れる。
- 2
1の粗熱が取れたら、ジッパー付きのビニール袋に入れ、この時、昆布も入れ、液体が全体にまわるように向きを変える。
- 3
2を冷蔵庫へ入れ、1日置けばOK.
その後は保存瓶などに入れ冷蔵庫で保存する。 - 4
生姜の甘酢を使って、若布・胡瓜・キャベツなど、又ご飯と混ぜても、寿司ご飯として、つけ汁も全て活用できます。
コツ・ポイント
新生姜の端のピンクの部分を残すように刻むと、きれいなピンク色の生姜になります。これがポイントです。
お酢の甘さは好みで加減してください。
お酢・塩。メープル(はちみつ、砂糖)など
めやすですので、多少の差は、お好みで調整。
似たレシピ
-
-
-
-
新生姜を使った自家製ガリ(甘酢漬け) 新生姜を使った自家製ガリ(甘酢漬け)
新生姜の爽やかな辛味と甘酢のまろやかさが絶妙に調和した自家製ガリ。冷蔵庫保存で2〜3ヶ月楽しめます。口直しや箸休めにぴったりで、寿司のお供だけでなくサラダやドレッシングにも◎。甘酢に漬けると自然なピンクに色づくのも魅力です。5STAR MARCHEでお取り寄せできる皮ごと使える!田村農園の新生姜を使用しています。丁寧に下ごしらえした生姜は、食感も味も最高です。 和歌山のいつつぼし直送便!5STAR MARCHEスタッフによる備忘録レシピ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18594759