ごぼうと舞茸の時雨煮
常備菜として、お酒のお供にお弁当のおかずに食事のもう1品に…。
このレシピの生い立ち
ごぼうと舞茸を一緒に食べたくて作りました。
作り方
- 1
ごぼうを良く洗い、薄く斜めに切り、水にさらしておきます。
- 2
舞茸は手で割き食べやすい大きさにします
- 3
鍋に油大さじ1を入れ、熱した所に牛肉を入れ炒めます。
- 4
半分ほど色が変わったら水にさらし、水を切ったごぼうと舞茸を入れ、混ぜ合わせるように良く炒めます。
- 5
★を入れ、汁気が無くなるまで時々混ぜ合わせながら煮ます。
- 6
汁気が無くなったら完成♪冷めたら保存容器に移し、冷蔵庫で保存してください。
コツ・ポイント
煮るときには水は使いません。水を使わない分長持ちするので、常備菜として。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
牛肉とごぼうとまいたけのしぐれ煮 牛肉とごぼうとまいたけのしぐれ煮
ご飯のおかずはもちろん、食パンに乗せてチーズ盛ってトーストしても美味しいです!おにぎりの具にも♪3〜4日冷蔵庫で保存可! しまちょー -
-
しょうが風味♡牛肉とごぼうのしぐれ煮 しょうが風味♡牛肉とごぼうのしぐれ煮
やわらか牛肉にごぼうとしょうがの香りが絶品のごはんがすすむ簡単しぐれ煮♪お弁当のおかずやおつまみに◎常備菜や作り置きにも dグルメ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18595520