ナスと鶏胸肉のココナッツオイル醤油炒め

cherry__xo
cherry__xo @cook_40180423

定番のバター醤油味ををココナッツオイルと醤油に変えて、レモン汁を入れたらサッパリとしてヘルシーなおかずに☆
このレシピの生い立ち
いつものナスを少し変わった炒め物にしたかったので☆

ナスと鶏胸肉のココナッツオイル醤油炒め

定番のバター醤油味ををココナッツオイルと醤油に変えて、レモン汁を入れたらサッパリとしてヘルシーなおかずに☆
このレシピの生い立ち
いつものナスを少し変わった炒め物にしたかったので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. ナス 3本
  3. ★塩(雪塩) 小さじ1/2
  4. ★酒 大さじ1
  5. ☆みりん 大さじ2
  6. ☆醤油 大さじ1
  7. ☆酒 大さじ1
  8. ココナッツオイル 大さじ3
  9. レモン 大さじ1
  10. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は筋の方向が違う所で3つに分けて筋の流れに直角に1センチ位の薄さに一口大に切る

  2. 2

    ★を鶏肉にかけてよく揉み込む

  3. 3

    その間にナスを半月切りにする。
    変色が気になる人は水にさらして15分くらい置く。

  4. 4

    ココナッツオイルでナスを炒める。
    焼き目がついたら別の皿にナスを移す。

  5. 5

    鶏肉に片栗粉をまぶしてまぜます。
    粉が残るくらいの方がベタッとしないので調整してください。

  6. 6

    鶏肉を炒めます。
    ここでココナッツオイルを多めに入れて揚げ焼きみたいにすると鶏肉をカリッとさせられらます。
    お好みで☆

  7. 7

    火が通ったらナスを加え、☆を入れます。炒め終わった頃に最後にレモン汁を加えて馴染ませます。

  8. 8

    ◆ズッキーニでも美味しいです。
    水が出るので味付けは濃いめの方が良いです。

コツ・ポイント

鶏肉はよく揉んで味を染み込ませると美味しいです。雪塩はパウダー状なので味が馴染みやすいので気に入っています。
キノコ入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cherry__xo
cherry__xo @cook_40180423
に公開
簡単なものを作らせて貰っています(^^)/
もっと読む

似たレシピ