鶏皮とさつま芋の炊き込みご飯

チビすけさっちん @cook_40034290
鶏皮とさつま芋のお手軽炊き込みご飯。
あれ合わせのものですが、美味しい炊き込みになりました~(^^♪
このレシピの生い立ち
残った鶏の皮を使った炊き込みご飯。
土鍋で作ってみましたから♪
鶏皮とさつま芋の炊き込みご飯
鶏皮とさつま芋のお手軽炊き込みご飯。
あれ合わせのものですが、美味しい炊き込みになりました~(^^♪
このレシピの生い立ち
残った鶏の皮を使った炊き込みご飯。
土鍋で作ってみましたから♪
作り方
- 1
玄米と白米をといで、水に浸して約1時間置いておく。
- 2
土鍋にお米を入れて、水・しょう油・ダシを入れて、カットした鶏皮、サイコロ状にカットしたさつま芋・千切りの人参をトッピング
- 3
土鍋をガスにかけて、始めは強火で吹き零れてきたら、弱火にして約5~10分したら、20分蒸らしたら出来あがり~♪
- 4
蒸らし終わったら、今回はかいわれ大根をトッピングしました。
コツ・ポイント
今回は鶏皮を使いましたが、もちろん鶏肉でも美味しく出来ます(^^♪
さつま芋のほかに季節の栗やたけのこなどいろいろ入れて工夫しても楽しいね~♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
★サツマイモとさんま缶の炊き込みごはん★ ★サツマイモとさんま缶の炊き込みごはん★
旬のさつまいもと秋刀魚で炊き込みごはん★秋刀魚は缶詰で手軽に美味しく‼︎さつまいもは甘くてホクホク(^^)クック5KVJK2☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18596064