じゃがいもと豚肉の塩麹トマト煮込み

うみかぜデリ
うみかぜデリ @cook_40159494

美味しいトマトが沢山できる季節
美味しく沢山食べたい
このレシピの生い立ち
友達から沢山じゃがいもをもらったので
美味しく食べたくて

じゃがいもと豚肉の塩麹トマト煮込み

美味しいトマトが沢山できる季節
美味しく沢山食べたい
このレシピの生い立ち
友達から沢山じゃがいもをもらったので
美味しく食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 300g
  2. 玉ねぎ 1つ
  3. じゃがいも 小芋10個
  4. にんにく 1かけ
  5. 塩麹 大2
  6. おこのみ
  7. コショウ おこのみ
  8. トマトソース 500cc
  9. 100cc

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむく
    今回私は小芋ですが、大きいものなら乱切り
    とろみが欲しいので水にさらさない

  2. 2

    たまねぎ櫛木り
    豚肉は塩麹を少しもみこむ
    にんにくは潰す

  3. 3

    少量の水と塩麹でじゃがいもが柔らかくなるまで煮る
    少し硬めに茹でてください

  4. 4

    別鍋にオリーブオイルをひきにんにくを香りが出るまで炒める
    ✳️私はオリーブオイルが冷たいときににんにくをいれます

  5. 5

    香りがでたら
    豚肉→じゃがいも→たまねぎで油をまわします

  6. 6

    トマトソースと塩麹、塩、水100cc、トマトソースをしれて蓋をして弱火で10分ぐらい

  7. 7

    コショウで味をととのえ出来上がり

コツ・ポイント

分量、味付け、水の量は各自調整してください。トマトソースは焦げやすいので注意してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うみかぜデリ
うみかぜデリ @cook_40159494
に公開
里山でうみかぜ整体院のセラピストをしています。「めぐらせること」「循環するからだ」がテーマの整体院です。からだを整えるにはまずは、筋肉やからだを動かすためのエネルギーが必要です。そのためには、「食」はとても大切だと感じています。美味しく手間のかからない元気になるレシピを公開しています
もっと読む

似たレシピ