心も体も温まる オニオングラタンスープ

地中海ペンション クノッソスの冬の定番スープです。おいしいとたいへん評判で、レシピも聞かれるのでこちらに紹介します。
このレシピの生い立ち
学生時代に働いていたレストランでレシピを見て作ってみたいと思ったのがきっかけ。初めて食べたときの味は忘れられません。ペンションで作り続けて20年の冬の定番スープです。
心も体も温まる オニオングラタンスープ
地中海ペンション クノッソスの冬の定番スープです。おいしいとたいへん評判で、レシピも聞かれるのでこちらに紹介します。
このレシピの生い立ち
学生時代に働いていたレストランでレシピを見て作ってみたいと思ったのがきっかけ。初めて食べたときの味は忘れられません。ペンションで作り続けて20年の冬の定番スープです。
作り方
- 1
玉ねぎ10個をひたすら千切りにします。スライサーでやる場合、あまり薄すぎないようにしましょう。
- 2
バターとオリーブオイルを熱しておき、スライスした玉ねぎを鍋に入れます。中火で1時間ほど焦げないように炒めましょう。
- 3
キツネ色に変わってきたらやや火を弱めてさらに1時間ほど炒めます。玉ねぎのエキスが煮詰めることで凝縮されます。
- 4
濃いキツネ色になったら小麦粉をふるいます。その後も1時間ほど弱火で炒めます。焦げやすくなるので注意しましょう。
- 5
温めておいたコンソメスープを合わせ、塩コショウで味を調えます。隠し味の鹿児島醤油を少したらして香りづけします。
- 6
出来上がりは味が浅いですが、火を入れるごとにとろっとした感じになりまろやかになります。
- 7
耐熱容器にスープを入れ、チーズをのせたバゲットを浮かばせてオープンで5分ほど焼けば出来上がり。
- 8
バゲットを別に焼いてからあと乗せでもOK!心も体も温まります。
コツ・ポイント
分量は家庭でも作りやすい量にしました。火が強すぎると焦げるので注意しましょう。多少コゲはいいですが、スミになるとまずいです……。バターだけで作るのが普通ですが、オリーブオイルを加えることでじっくり炒められ、味もしつこさをなくします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
風邪ひきさんメニュー第2弾!オニオングラタンスープ 風邪ひきさんメニュー第2弾!オニオングラタンスープ
風邪をひいているときには、舌の感覚も鈍っているので、ちょっと濃い目のスープで体を温めましょう。mako♪
-
-
☆オニオングラタンスープ☆濃厚☆ ☆オニオングラタンスープ☆濃厚☆
★★★つくれぽ200件 話題入りレシピ★★★洋食屋さん風の濃厚スープ*じっくり炒めた飴色玉ねぎが甘くて美味しい♪ ☆栄養士のれしぴ☆
その他のレシピ