なすと鶏肉のガリバタポン炒め

sweetpia
sweetpia @cook_40031209

2つのCMに感化されてしまいました~( ´艸`)
カテゴリ入ありがとう (*´-`*)ゞ
◎改訂
2013.7.4
このレシピの生い立ち
今、CMでやってる
ポン酢炒めと、ガリバタ炒めをドッキング^^
でも最後のねぎと一味唐辛子で大人向きの味に・・
7/4、油分減らしたくてレシピ大幅に変更しました。前のを印刷していただいた多くの皆様ごめんなさい( *_ _))ペコリン

なすと鶏肉のガリバタポン炒め

2つのCMに感化されてしまいました~( ´艸`)
カテゴリ入ありがとう (*´-`*)ゞ
◎改訂
2013.7.4
このレシピの生い立ち
今、CMでやってる
ポン酢炒めと、ガリバタ炒めをドッキング^^
でも最後のねぎと一味唐辛子で大人向きの味に・・
7/4、油分減らしたくてレシピ大幅に変更しました。前のを印刷していただいた多くの皆様ごめんなさい( *_ _))ペコリン

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉(もも肉) 1枚
  2. 塩コショウ 少々
  3. サラダオイル・酒 各大1/2
  4. バター(マーガリン) 大1~大1半(お好みで)
  5. にんにく(みじん切り) ひとかけ分
  6. なす(中サイズ) 3本
  7. 小麦粉(薄力粉) 適宜
  8. 大1
  9. 合わせ調味料
  10. ミツカンぽん酢 大4
  11. さとう 大1~大1半
  12. 化学調味料 少々
  13. 一味唐辛子 適宜
  14. 盛り付け用
  15. ねぎ(小口切り) 適宜

作り方

  1. 1

    鶏肉は削ぎ切りにし塩コショウをしたらビニール袋に酒・サラダオイルとともに入れ冷蔵庫でしばらく置く(30分~半日)

  2. 2

    なすはピーラーで縦に5本筋を入れるように皮をむいてから乱切りに。あくをとるため水にさらしておく

  3. 3

    鶏肉を焼く。フライパンにバターとにんにくを入れ、鶏肉の皮目からしっかりと焼き、焼き色が付いたら裏返し香ばしく焼く

  4. 4

    焼いている間になすの水をしっかり切り、それから、なすに小麦粉を掛け、ざるごと振って小麦粉を薄くまぶす

  5. 5

    鶏肉が焼けたら一旦鶏肉だけ取り出し、残った油でなすを炒める。なすに焼き色がついたら酒を加えふたをし蒸し焼き(3分)にする

  6. 6

    鶏肉を戻しあわせて加熱する。

  7. 7

    あわせ調味料を絡めながら中火で3分ほど加熱

  8. 8

    器に盛ったらねぎをちらし出来上がり。

コツ・ポイント

鶏肉は焼き目しっかりつけてください。フライパンに入れたらしばらく触らず・・・いい焼き色がついたら返してください
鶏肉から出た油も利用してなすを炒めることで旨さUP。使用する油も減らすことができました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sweetpia
sweetpia @cook_40031209
に公開
つくれぽ下さる皆さん本当にありがとうございます♡m(*_ _)m
もっと読む

似たレシピ