アメリカンチェリーのシロップ煮

季節モノのチェリーをシロップ煮にしておいて、色々なお菓子に使いませんか!?
このレシピの生い立ち
このシロップ煮は、これまた?十年前のレシピ本からのものです。シロップ煮を使ってお菓子を作ります。いつもレシピより少なめにお砂糖を入れますが、このチェリーのシロップ煮だけは少々ですが多めに加糖してあります。
アメリカンチェリーのシロップ煮
季節モノのチェリーをシロップ煮にしておいて、色々なお菓子に使いませんか!?
このレシピの生い立ち
このシロップ煮は、これまた?十年前のレシピ本からのものです。シロップ煮を使ってお菓子を作ります。いつもレシピより少なめにお砂糖を入れますが、このチェリーのシロップ煮だけは少々ですが多めに加糖してあります。
作り方
- 1
保存瓶を熱湯消毒しておく。
チェリーはヘタを取りさっと洗っておく。 - 2
チェリーの種を取り出します。
- 3
チェリースト—ナーのない場合はつまようじで出す。まずヘタのついていた方を先のとがっているつまようじで種の周りをかき回す。
- 4
次にヘタのない方から、つまようじのこけし側で刺して種を押し出します。
- 5
この種だし方法は、昨年PCで見た方法です。どのサイトで見たのか記憶にないのですが、時間と手間は掛りますがきれいに仕上がる
- 6
鍋に砂糖とお水を入れ沸騰させる。そこにチェリーを入れてひと煮立ちさせたら落とし蓋をし極弱火にして7~10分煮る。
- 7
灰汁が出ますので、時々落とし蓋を外し灰汁取りをして下さい。火加減が強いと煮崩れるのでご注意下さい。
- 8
煮上がりましたら火を止めて、直ぐにキルシュを入れて下さい。荒熱が取れましたら保存瓶に入れて、冷蔵庫保存して下さい。
- 9
シロップ煮で、柔らかくなり過ぎるのを回避するために、シロップ漬けを作ってみました。ID:19512996
コツ・ポイント
煮る時間を記載してありますが、煮崩れの心配がある場合は時短しても良いと思います。
チェリーの種取りは、チェリーを縦半分に切り種を取る方法もあります。
似たレシピ
-
さくらんぼの洋酒漬け@材料3つだけ☆ さくらんぼの洋酒漬け@材料3つだけ☆
材料3つで漬けるだけ♪バレンタインのチェリーボンボンや、色々なお菓子に。アイスに添えても◎ 買うと高いけど作れば安いw りりちゃんなう。 -
簡単✿さくらんぼのコンポート(ジャム)✿ 簡単✿さくらんぼのコンポート(ジャム)✿
さくらんぼの季節に♪キラキラ輝く赤い実を保存して長い期間楽しめます。ゼリーなど色々なお菓子に活用できます。 pastis00906 -
-
-
アメリカンチェリーのコンポート アメリカンチェリーのコンポート
チェリーの季節がやってきました。今年はまず、可愛くコンポートにしてからお菓子作りです。^^可愛くて美味しいアメリカンチェリーコンポート。是非お試しあれ~♪ *donchan* -
-
-
-
いちごの季節♪いちごミルクのパンナコッタ いちごの季節♪いちごミルクのパンナコッタ
いちごの季節です♪子供の頃、いちごをつぶして牛乳と食べた・・・そんな懐かしい味をパンナコッタにしてみました。 KENチャン -
その他のレシピ