海老と大葉のはんぺん焼き٩(^‿^)۶

kitty・yumi @cook_40131688
簡単に出来ます!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
このレシピの生い立ち
祖母が、銀杏・キノコ ・人参などの具材を入れ、揚げて餡かけで食べたのを思い出して…! 簡単にしました。(笑)
海老と大葉のはんぺん焼き٩(^‿^)۶
簡単に出来ます!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
このレシピの生い立ち
祖母が、銀杏・キノコ ・人参などの具材を入れ、揚げて餡かけで食べたのを思い出して…! 簡単にしました。(笑)
作り方
- 1
大葉を刻む、海老は、1センチほどに切っておく。
- 2
ボールに、はんぺんをちぎり入れ、大葉・海老・卵・片栗粉・生姜、入れ混ぜ合わせる。 ※硬さは、片栗粉で調節して下さい。
- 3
フライパンに油を入れ温め、焼きます。
コツ・ポイント
焼き油は、胡麻油でも、オリーブ油でもお好きな物を。 大葉の切り方を変えたり、海老を、烏賊・ホタテ等変えても楽しめると思います。卵の大きさがあるので、片栗粉の調節を忘れずに!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18597978