冷やし納豆蕎麦

むぎタロウ
むぎタロウ @mugitaro

夏にピッタリ☆レモンの風味でさっぱりと食べられる冷たい納豆蕎麦です。
このレシピの生い立ち
お蕎麦屋さんで食べた冷やし納豆蕎麦があまりにも美味しくて、いつもおかわりをしたい程だったので、好きなだけ食べられるよう家で作りました。

ずっとお気に入りの夏の定番食です♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. そば(乾麺) 1人前
  2. ひきわり納豆 1パック
  3. レモン 小さじ1
  4. 長芋すりおろし 適量
  5. たくあんの細切り 適量
  6. 卵黄 1個
  7. 刻み海苔 適量
  8. めんつゆ 200cc
  9. オクラ 3本
  10. わさび 適宜

作り方

  1. 1

    そばを茹でるたっぷりのお湯を沸かしている間に具を用意する。

  2. 2

    納豆にはレモン汁を加えて混ぜ、長芋はすりおろし、たくあんは細切り、オクラはさっと茹でて切っておく。

  3. 3

    お湯が沸いたらそばを規定時間茹でる。

  4. 4

    茹で上がったそばを流水で洗う。何度か水を代えて濁りがなくなったら水を切ってどんぶりに盛る。

  5. 5

    用意しておいた具をそばの上に乗せる。てっぺんに少しくぼみを作り卵黄を乗せて刻み海苔を散らす。

  6. 6

    キンキンに冷やしためんつゆをそっと注ぎ、お好みでわさびを付けたら冷やし納豆そばの完成☆

コツ・ポイント

具材はその時々で冷蔵庫にあるものを見繕って作ったり、色んなバリエーションで楽しめます。
他には大根おろしやネギがお気に入りです。

納豆にレモン汁を混ぜておくのが、冷たいお蕎麦にとても合います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

むぎタロウ
むぎタロウ @mugitaro
に公開
https://ameblo.jp/starry-navigation☆アメブロ、各種SNS更新中☆クックパッドは自分の為の覚書きとして始めました♪2011年 2月 結婚2013年10月 調理師免許取得2020年 7月 自分王国建国。自分ビジネス実践中です(天然石アクセサリー、運命鑑定)2020年 9月 自分がHSS型HSP(刺激追求型HSP)に該当すると気づく
もっと読む

似たレシピ