ほくほくポテトグラタン

hichaco*
hichaco* @cook_40132623

ポン酢がポイント!2種類のポテトがほくほくで美味しいです。
このレシピの生い立ち
期限が迫る牛乳を使いたくて。じゃがいもとさつまいもがあったのでグラタンにしようと思い作りました。

ほくほくポテトグラタン

ポン酢がポイント!2種類のポテトがほくほくで美味しいです。
このレシピの生い立ち
期限が迫る牛乳を使いたくて。じゃがいもとさつまいもがあったのでグラタンにしようと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏モモ肉 300g
  2. じゃがいも 中6個
  3. さつまいも 中1本
  4. 玉ねぎ 1玉
  5. にんじん 中1本
  6. ほうれん草 2束
  7. コーン 1缶
  8. 牛乳 500cc
  9. Maggi無添加ブイヨン 1袋
  10. ポン酢しょうゆ 大さじ1強
  11. バター 25g
  12. 薄力粉 約50g
  13. パン粉 適量
  14. ピザ用チーズ 適量
  15. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉は軽く塩コショウしてフライパンで両面焼き色をつける。

  2. 2

    材料を切る。玉ねぎはスライス、にんじんは乱切り、じゃがいも、さつまいもは厚めの輪切りに。

  3. 3

    ほうれん草は軽く下茹でし、適当な長さにカットしておく。

  4. 4

    ホワイトソースを作る。大きめのフライパンか鍋にバターを溶かし、玉ねぎを炒める。

  5. 5

    玉ねぎを炒めている間に、にんじん、じゃがいも、さつまいもは蒸し器かシリコンスチーマーで柔らかくしておく。

  6. 6

    玉ねぎがしなっとなったら、薄力粉を少しずつふるい入れ玉ねぎに絡ませていく。一度にたくさん入れるとダマになるので注意!

  7. 7

    ⑤に牛乳を少しずつ入れて、固まりになったものを溶かしていく。

  8. 8

    ⑥に柔らかくなった野菜類、鶏肉、ほうれん草、コーン、Maggi無添加ブイヨンを入れて煮込む。

  9. 9

    最後にポン酢しょうゆを回し入れて火を止める。

  10. 10

    耐熱容器に入れて、パン粉、ピザ用チーズ、粉チーズをのせる。

  11. 11

    200℃に設定したオーブンで焼き色がつくまで20〜30分程度焼いたら完成!

コツ・ポイント

ホワイトソースを作るときは、粉だけ炒めるよりも玉ねぎに絡ませて作る方がダマになりにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hichaco*
hichaco* @cook_40132623
に公開
レシピを見ていただいている皆さまありがとうございます!10歳の息子と7歳の娘がいます。頻度は低いですが、思いついたときにレシピを上げさせていただいています。つくれぽの返信機能が無くなったのは残念ですが、とても嬉しく見させていただいてます。また毎日頑張れそうです(*^^*)
もっと読む

似たレシピ