ホクホク!サーモンポテトグラタン

とまとりあん
とまとりあん @cook_40311470

重ねて焼くだけで簡単にメインディッシュになります。ホクホクのじゃがいもと味の濃いサーモンがよく合います。
このレシピの生い立ち
サーモンとホワイトソース、じゃがいもがよく合います。1品でメインになるので楽です。

ホクホク!サーモンポテトグラタン

重ねて焼くだけで簡単にメインディッシュになります。ホクホクのじゃがいもと味の濃いサーモンがよく合います。
このレシピの生い立ち
サーモンとホワイトソース、じゃがいもがよく合います。1品でメインになるので楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. じゃがいも(中) 2個
  2. 塩、コショウ(じゃがいも下味) 少々
  3. 冷凍ほうれん草 10gくらい
  4. サーモントラウト切り身 1切れ
  5. 塩(サーモン下味) ふたつまみ
  6. GABAN乾燥タイム 一振り
  7. ピザ用チーズ 一掴みくらい
  8. 粉チーズ 小さじ1/3
  9. 乾燥パセリ お好み
  10. ホワイトソース
  11. 玉ねぎ 1/8個
  12. バター 小さじ2
  13. 薄力粉 大さじ1
  14. 牛乳 100cc
  15. 顆粒コンソメ 小さじ1/2
  16. オイスターソース 大豆一粒大くらい
  17. ひとつまみ
  18. 白コショウ 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥き、芽をとり4mmの厚さにスライスします。耐熱容器に並べてふんわりラップで500w3分レンチンします。

  2. 2

    サーモンの切り身を一口大に切り、塩とタイムを振り味を馴染ませます。

  3. 3

    玉ねぎを薄くくし切りにします。鍋にバターを加え中火にかけます。バターが溶けたら玉ねぎ
    を炒めます。

  4. 4

    玉ねぎに透明感が出てしんなりしてきたら薄力粉を加えて炒めます。粉っぽさがなくなってきたら牛乳を加え弱火にします。

  5. 5

    コンソメ、オイスターソース、塩、コショウを加えてとろみが出るまで混ぜながっら加熱します。とろみが出たら火を止めます。

  6. 6

    レンチンしたじゃがいもに塩コショウをふって、ホワイトソースをかけます。サーモンと凍ったままの冷凍ほうれん草を並べます。

  7. 7

    ピザ用チーズを乗せてさらに粉チーズをかけて180度のオーブンで10分焼きます。

  8. 8

    サーモンに火が通って焼き目がついたら完成です。仕上げに乾燥パセリを振りかけます。

コツ・ポイント

弱めのオーブンでしっかり焼いてサーモンに火を通します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とまとりあん
とまとりあん @cook_40311470
に公開
一人暮らしの自炊でもお店のような美味しい物を食べたいという願望から生まれたレシピです。調味料やスパイスでお店のような味に。野菜を多く使ったレシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ