グルテンフリー 冷製トマトのパスタ

Likemummy
Likemummy @cook_40171692

イタリアも暑いです。採れたての野菜で冷たいパスタをつくってみました。
このレシピの生い立ち
あるものでさっぱり食べたくて、冷製パスタを作ってみました。 にんにく、トマト、バジル、オリーブオイル、赤玉ねぎは庭で採れたものです。お手製スモークパプリカは知り合いのイタリア人にいただきました。

グルテンフリー 冷製トマトのパスタ

イタリアも暑いです。採れたての野菜で冷たいパスタをつくってみました。
このレシピの生い立ち
あるものでさっぱり食べたくて、冷製パスタを作ってみました。 にんにく、トマト、バジル、オリーブオイル、赤玉ねぎは庭で採れたものです。お手製スモークパプリカは知り合いのイタリア人にいただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パスタ(今回はキノア&&コーンのグルテンフリー使用) 人数分
  2. にんにく 3片
  3. オリーブオイル 大さじ3
  4. トマトソース用
  5. トマト 大小いろいろ混ぜ1カップ位
  6. 赤玉ねぎ 1個
  7. スモークパプリカ 1/2
  8. バジルペスト 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんにくをみじん切りにして、オリーブオイルで焦げないように炒め、冷ましておく。

  2. 2

    たっぷりのお湯でパスタを茹で、氷水で冷やす。

  3. 3

    トマト、赤玉ねぎ、スモークパプリカを細かく切り、バジルペスト、オリーブオイル、冷ました1を混ぜる。

  4. 4

    冷えたパスタに3のソースをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

ソースの水分が出てくるので、いつもより少し塩気を強めでパスタを茹でると味が締まります。思いつきで、仕上げにケッパーの酢漬けを散らしても美味しかったです。 グルテンフリーのパスタはイタリアでは大抵のスーパーで手に入ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Likemummy
Likemummy @cook_40171692
に公開
イタリア生活の中で、作れる日本料理を模索中。またヨーロッパで初めて出会う食材、味、組み合わせを楽しみたいと思います。またビオディナミックで家庭菜園を始めました。採れたて野菜で、できるだけ健康的に美味しく食すを試行錯誤中です。ニックネームLike mummyは、母のように楽しくぱっぱと美味しい料理をを作れるようになりたいなぁと思い、日々精進中です。(自分の備忘録的に、レシピはシンプルでアバウトです)
もっと読む

似たレシピ