お茶漬けの素と塩昆布で キャベツの浅漬け

liqueur☆ @meux
キャベツをお茶漬けの素と塩昆布で、浅漬けにしました。
このレシピの生い立ち
キャベツを塩昆布で浅漬けにし、お茶漬けの素で味とあられの食感をプラスしました。
お茶漬けの素と塩昆布で キャベツの浅漬け
キャベツをお茶漬けの素と塩昆布で、浅漬けにしました。
このレシピの生い立ち
キャベツを塩昆布で浅漬けにし、お茶漬けの素で味とあられの食感をプラスしました。
作り方
- 1
キャベツを食べやすい大きさに切ります。
- 2
キャベツを塩昆布で揉み込み、冷蔵庫で1時間程寝かせます。
- 3
お茶漬けの素をまんべんなく掛けて、完成です。よく混ぜ合わせて、頂きます。
コツ・ポイント
キャベツを塩昆布で揉み込んで、味を馴染ませるようにします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
キャベツの浅漬け その①◆お茶漬けの素◆ キャベツの浅漬け その①◆お茶漬けの素◆
あっさりキャベツの浅漬けです。キャベツの大量消費にもお役立ち(^^)あられ入りだと、香りが香ばしくてお勧め! Koi -
-
塩昆布で簡単!春キャベツと茗荷の浅漬け 塩昆布で簡単!春キャベツと茗荷の浅漬け
塩昆布とすし酢を使って作る簡単浅漬け。やわらかい春キャベツと茗荷の相性抜群で、サラダ感覚でたっぷり食べられます! トイロ* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18600169